歌瀬キャンプ場

373ファミリー

2013年10月15日 18:59

連休は歌瀬キャンプ場へ(熊本)10月12日~14日




暑い夏も終わりいよいよキャンプシーズン到来
て言うか1年中キャンプしてますけど
今回はいつの間にかツボタ家とキムラ家とのグルキャンに

人気ブログランキングへ
キャンプ場へ行く前にちょっと食材の買い出しに
高森町のスーパーへ寄り道
スーパー出ようとしたところ「すいませんー」と呼び止められ
やベー、支払いしてなくて万引き犯と間違えられたかとおもいながら振り返ると
九州の北部地区では有名なキャンパーのしんちゃんが
ここでお会いするのもびっくりそれよっか万引き犯に間違えられなくてホッとしました
しんちゃんは四季見原キャンプ場へ行かれるということで、ここでお別れ







今回はサイトに設営
歌瀬キャンプ場まさかの満員御礼少し寒くなってきたのでそんな多くないと思ってましたが、甘かったですね
今回はランステMに山テントのスタイル
2泊なんで何か荷物が多い
歌瀬に着くと前回(夏)お隣サイトの方とお会いし
ハシモト家、たかすい家とお会いしまたまた(*_*)というか世間は狭い
ハシモト家、たかすい家は同じ佐賀、チョットだけでしたがプチ佐賀県人会に参加
させていただきどちらもおしゃれキャンパーさんで大変勉強させていただきました


隣にはツボタ家のリビングシェルフルフラ使用が
いつもはトレーラー引っ張って来られますが、ヘッド車故障でテント泊





Cサイト難民キャンプみたいに見えますが
サイト余裕がありますので多くても気になりませんでした


AサイトBサイトもこんな感じ


歌瀬の下のサイトではCOCのイベントが
知らない人たちは何があってるのか不思議に覗きこんでる人が
歌瀬でウェザーマスターがこんなに沢山見れる光景凄いです



Cサイトの横には歌瀬の草そり場
もう少し寒くなると地面が凍ったり、雪降ったりで半端なく滑ります
楽しんでるの中には大人も多数見られますよ


新しいお友達と遊んでます
野郎ばっかり集って元気に走り回ってます









この日は歌瀬米新米祭りということで
新米1合プレゼント&大鍋の振る舞いが
歌瀬キャンプ場の魅力は寒い時期のイベントですねー
満員御礼とあって炊事場の大鍋には行列が
管理人さん夫婦も大忙し
夜かなり冷え込みましたのでめちゃくちゃうまかったです





武井パープルストーブも今年初点火



サイト内ぬくぬくで歯が抜けまくりの次男坊もご満悦


夜から朝までは冷え込み、体も慣れてなかったので朝からお鍋

3日間風もなく最高のキャンプ日和でした
今回はいろんなサイトお邪魔しましていろんなものごちそうになり
ありがとうございました
次のキャンプ予定はありませんが楽しみですねー


あなたにおススメの記事
関連記事