快晴の秋キャンプ
10月24日~25日
吉野山キャンプ場へ(佐賀県)
前回のグループキャンプで台風のためこれなかった
ツカ家の欲求解消キャンプてとこでしょうか(^^)
今回は4家族でのグルキャンです
我が家から50分程度とアクセス抜群の吉野山キャンプ場
金曜日からのキャンプ貸切でーす
管理人さんのから
「貸切なんで騒いでください」
(*_*)キャンプ初めてはじめて言われました
我が家夫婦ちょうど金曜日休みで子供たちは研究授業で早い帰宅とラッキーでした
焚火でお約束のようにマシュマロ焼いてましたが
最近
ウィンナー焼きにはまってます
オススメですよ~
焚火台持ち寄り外でまったり イベントキャンプみたくいい感じです
子供達は
ハロウィンで盛り上がり
女の子はかわいいですねー
夜からはそうとう冷え込みました
気持ちのいい朝です
妻はこの日はお仕事 キャンプ場から直行です
とりあえず朝のコーヒだけ付き合ってやりました
子供たちも一緒に起こされたんで
腹減った~ 連発の子供たち
オヤジは急いで朝ごはんの支度
といってもいつもの簡単朝ご飯
お湯沸で缶詰カレー温め
バケット切って焼いて
スープ作って
完了
またこれが好評です
飽きないうちに次のメニュー考えないと
とにかくいい天気
この日は我が家のランステが宴会場
リビングシェルいいですねー
冬はこれぐらいのサイズがしっかり温まってくれていいです
こんな事言ってたらまた嫁に警戒されます
お隣はツカ家のシルバーリーク
我が家と同じ車です
この日はスノーピークの雪峰祭
急いで撤収も考えましたがあまりの天気の良さに完敗です
吉野山キャンプ場利用で、この時期よく我が家だけの貸切とかあったんですが
土曜日からは川沿いのサイトを除き満員
いつからこんな人気キャンプ場になったんでしょうか
また片付け中に
ビックリ(*_*)な出来事が
キャンプ場へ登ってくる心地のいい排気音が聞こえてくると思ったら
やっぱり VWのオシャレキャンカーのハシモト家が
歌瀬キャンプ場(熊本)ではよくお会いしてましたが先月末にも四本堂キャンプ場(長崎)でお会いし
今回も、スゴイ偶然です
吉野山キャンプ場サイトは綺麗に管理され
炊事場、トイレも清掃が行き届いてます
周りも静かで気持ちのいいとこです
気になる点はトイレがポットンなぐらいですかね~
とまり+デイで利用しましたんで
ゆっくり完全にテント乾かし撤収完了です
キャンプ場にはシャワー施設等はありません
キャンプ場から車で5~6分程度のところに
やまびこの湯があります
リニューアルされてました
景色もよく気持ちよかったです
我が家はここで皆さんとお別れ
皆さん夜ご飯に三瀬そばへ(子供たちは行く気満々で大変でした)
今回も風もなくいい天気に恵まれました
あなたにおススメの記事
関連記事