ハイエース洗車
皆さんキャンカーの洗車はどうされてますか?
キャブコン(本格的なキャンピングカー)は洗車大変だと思います
どうされているんでしょうね??
ハイエースは比較的小型な方なので
手洗い、洗車機となんとかいけます
洗車機や、駐車場の高さ制限
2.3m 多いです
ハイエースのスーパーロングについてはぎりぎり2.3以下です
洗車結構好きな方で手洗いが中心ですが、
たまにこんな感じで、洗車機へ投入~
こんなことも、実はできるんです
がこいつが着いてるとそうはいきません
キャンピングカーの屋根に乗っている、ベンチレーターです
私が思うに、一番キャンピングカーぽいパーツかと
そしてカッコイー
一番先に私は飛びつきそうですが
洗車の問題と雨漏りの問題で装着しませんでした
機能(送風 排気)は文句なしですがねー
以前乗っていたランクルのサンルーフもそうでしたが
経年劣化でボディーの歪などで雨漏りがありまして、そのイメージがどうしても・・・
皆さんはどうしてますか~
これからの方は参考にどうぞ
あなたにおススメの記事
関連記事