がんばろう九州!キャンピングカーフェアへ行ってきました
佐賀で開催の
がんばろう九州 キャンピングカーフェアー(in サンメッセ鳥栖)
へ行ってまいりました(告知どおりに)
憲武・フミヤ・ヒロミが行くキャンピングカー合宿もTVであったりと
盛り上がってますね
久々にこういったキャンピングカーのイベントに来てみました
予報のとおり
でしたので人が少なくてゆっくりできるかな~と思いいってみましたが
この天気にもかかわらず沢山の人(*_*)
会場で私の名前を呼ぶ声が
「私も、有名になったもんだな~」と勘違いしながら見てみると
同じ佐賀のオシャレキャンパーのハシモトファミリーでした
ホントビックリ
我が家のキャンピングカービルダーさん
NUTS RVブースで
いい感じ、このレイアウトになっちゃうんですね
トイファクトリー
造りが丁寧、美しいデザインですね
九州では、RVランド(旧 プラムフィールド)さんで取り扱いされてますんで
修理、トラブルと安心ですね
いつも妻と意見が合わないのですが
これならイイねということでOKもらいました
え買い換えるの
安心してください、先立つものがありませんので 妄想だけ(^^)
ステキですね~
今回、こちらのモデル見たかったのですが
出店なし
九州ではフォローが難しいかな?
バンコンのなかでは、これが一番じゃないかな~と勝手に思ってます
完全にアドリアですね
(以前のデカールは自転車屋さんのショップぽい感じがありましたが、これはグッドですね)
最近は、キャブコンでも備え付けのコンロあるのは少ないですが
いいですね~
とイベントに参加のない車両までレポしちゃいましたが
久々に楽しませてもらいました
チャリティーステッカーも購入しましたんで
早速、我が家のハイエースにも
皆さん、我が家を見かけましたら声でもかけてやってくださいね~
一緒にやりましょう(^^)
しかし、Hobbyかっこよかったな~
あなたにおススメの記事
関連記事