久留米百年公園★キャンピングカーイベントへ

373ファミリー

2017年05月20日 20:59



久々にキャンピングカーネタです

自宅近くでキャンピングカーイベントが開催

これは、妻をその気にさせておくいい機会ですので

早速

お兄ちゃんは、部活の大会でしたので

お疲れのとこ無理やり(^^)

5月20日~21日まで開催の

キャンピングカー大商談会


最近はキャンピングカーも様々で

一番人気の軽キャンパーを始め様々

会場も若い家族連れが多いなと感じさせられます

キャンカー≒オジサン車のイメージは脱却したいですね


我が家からは15分程度なんで

これは最新モデルをチェックしておかないわけにはいかないと

隣がゆめタウンなんで子供達も喜んで

以前は子供が必ず車に乗って確認していたのですが

今はそれほど興味示さず

子供達が着いてこなくなったらこんなのがイイねといった会話が増えたように思います


我が家の大好きなモデル

トサカがスリムなやつですね

勝手にトサカと名つけてますが⇒バンクベッド部分の事です


これが一番でしたが

ちょっと0(ゼロ)が多いかな

我が家にはちょっと無理でしたね

1ケタ多い


現実的に戻って

これ

すぐにでも欲しいと思わせる車両


我が家のは横幅⇒ワイドの長さ⇒スーパーロング(5.38m)

なんですが

これは、ナローボディーの長さも5m以下


荷室こんな感じです

荷物の積載と言うより

車中泊使用になりますが、このサイズでこの空間ステキです


レイアウト、色合いとかなり素敵だったんで

我が家の嫁ちゃんも納得

じゃー

これに決めようかと、ダウンサイジングもありかと

その気になってましたが

子供達にはいかなる時も勉強は頑張ってもらはないかん

今年からは長男坊中学校だし

お出かけした時は、机でしっかりしてほしいとの要望がありましたので

買い替えはもう少し先になりそうですね(-_-;)

惜しい


まあ一番の目的はこちらなんですが

パーツセンターさんがお店出されるんですが

そこでのお買い得商品目当て

ありましたね~

少しお安くなってました

車中泊の時の車の傾き気になってたんですが

これで少しはましになるかな

使用感はまたそのうち


興味ある方は久留米百年公園へ是非


あなたにおススメの記事
関連記事