さがバルーンフェスタ オートキャンプ場へ①
連休は久しぶりのキャンプです
11月2日~4日
しかし、長男坊君の部活だったり妻の仕事だったりと
遠出は無理
しかしこの連休は年に一度だけ佐賀県に人が集まる時期
そうなんです
バルーンと唐津くんちのある時期なんですね~
ということで
2017佐賀バルーンフェスタ オートキャンプ場へ
例年ですと車中泊で楽しんでたんですが
今年はバルーン会場で初めてのキャンプです
初めは嫁ちゃんとここでキャンプはないなと思ってましたが
意外とワクワク
1日~2日目
はい
早速設営完了
連休に入る前の2日(平日)
お昼に仕事を切り上げスーツのまま会場へ
スーツのまま1人テント設営する完全に変な奴です
50区画がありますが
すでに平日の昼間で満杯です
そうなんですね~
ご近所さんはすでに場所とりだけされてました
テントキャンパー2割と言ったとこです(この日は)
とりあえず設営完了し昼からのバルーンでも見るかと
しかし風が強く午後の競技はキャンセルでした
最近午後はほぼほぼキャンセルになりますね
ということでいったんお風呂と夕食に家に帰ります(^^)
とりあえず車中泊です
バルーンは早起きが鉄則ですね
5時に起きると御覧のとおり
駐車場へ入る車で渋滞でございます
気にはなってたんですが川を挟んでの景色もいいもんですね
連休初日なんで当然ですよね
変形バルーンも
ここは特徴があります
それはというと
カメラマン、ハイスペックのカメラ持った人が沢山です
最近はインスタ人気のせいか
女子がイイカメラ持ってますね
今回は折りたたみ自転車で機動力UPです
オドロキなことに特急電車まで停まるんですね
そして、夕方に我が家のファミリーもこの電車で合流予定です
再びキャンプサイトへ戻る途中に駐車場で
8時過ぎには駐車場はこのとおり
凄い車の数です
と朝早かったんで おやすみなさい~(^^♪
つづきます
あなたにおススメの記事
関連記事