週末は九州キャンピングカーショー

373ファミリー

2018年05月17日 23:17


春の九州キャンピングカーショー

驚きの3年ぶりなんですね

熊本地震影響で中止になってました

今週末(5月19日~21日)開催です

久々にキャンカーネタです


我が家はトラックベースの本格キャンピングカーではありませんが

バンタイプ(ハイエースベース)キャンピングカーの付属品について

参考までに少し

あくまで個人的な見解なんで悪しからず(^^♪


あったらいいな

その①

FFヒーターです
(エンジン止めた状態で燃料タンクの燃料を利用し暖房へ)

はっきりいって、いくら断熱にこだわっても

車内は冬寒く・夏は暑い

それを補うにはということでの暖房です

暖かいのはいいんですが乾燥が課題です


あったらいいな

その②

マックスファン

吸気・排気をつくってやることで風の流れを生み出します

我が家はつけてません

理由は→夏は車中泊しませんので
      (夏はテントが間違いなく心地よいです)

しかし、見た目的には付けたかったです(キャンピングカーらしい装備です)

こちら装着もボディをぶった切りますので問題もあるみたいです

我が家は平坦な駐車場ではなかったんで間違いなくボディーの歪がここに出て

間違いなく雨漏りコースになることが予想されましたので我慢


あったらいいな

その③

冷蔵庫

これは言うことなし

キンキンに冷えた飲むには必須ですね



ここまではキャンカー乗りの話題項目ですが

我が家一押しは

サイドオーニングですね



これも見た目にキャンカーらしい装備ですね


しかし大活躍

これも風に弱いといった弱点がありますので

就寝時には我が家は収めるようにしています


興味持ってキャンカーショーに行かれる方に参考にしていただければ

今週末はキャンカーショーも気になるんですが



熊本で開催予定のCROSS ORENGEさんのキャンプイベントも気になりますが

寒い時期のふもとっぱらでもそうでしたが海外幕やしゃれたグッツなど沢山みたいなんで

覗いてみたいですね~

ちなみに私は長男坊君の大会なんで今回も残念ながら
皆さんのレポ楽しみにしてますよ


あなたにおススメの記事
関連記事