GW☆山陰へ①

373ファミリー

2019年05月06日 18:08

GW10連休キャンプ楽しまれてますか?

我が家は残念ながら10連休とは行きませんでしたが

10連休あったらな~と妄想が膨らみます


GW後半

よし行くぞ~と思ったんですが

甥っ子ファミリーが遊びに来たりと大忙し

部活休みが3連休あったので急きょ出かける事となりました

山陰 鳥取県を目指します

 鳥取砂丘お台場公園キャンプ場(鳥取)
5月1日~4日


着いたのは鳥取砂丘~

午前10時すでに沢山の人

5月1日もう日付が変わろうとする頃に出発

ということでこの日はもうすでに5月2日でございます

我が家から鳥取砂丘は10時間

10時に到着と言うことは

そうですよ、今回も私が夜勤しました

夜にぶっ通しで運転

もちろん、妻は運転しませんので、頑張りました~


手慣れたもんです

鳥取砂丘はもう4回ほどキタかな

観光地を巡るといったところでしょうが

我が家はガッツリ砂遊び



ここは天気に限ります


初めは段ボールなど試行錯誤しましたが

なかなか滑りませんので

この形に落ち着きました

雪遊び用のソリですね


4時間ほどぶっ通しで遊んだところで

お腹一杯になったのか

珍しく戻ってまいりました

当初、夕方まで遊ぶだろうとみてましたので

誤算でした


やっぱり普通のGWと違って人が沢山ですね

車のナンバー見ると楽しかたですね

東北に九州にと

我が家はタダキャンプ道具を乗せただけで

今回はなんの予約もリサーチもなしでしたので

急きょキャンプするかということで

キャンプ場探し

ダメな時は車中泊覚悟でしたので

ただこの10連休と最近のアウトドアブームをなめてました

当日に入れるキャンプ場なんてそう簡単に見つかるはずもなかったんですが

一か所ヒットしてくれましたよ


向かったのは

鳥取砂丘から西へ1時間ほど移動したところで

お台場公園内にある

お台場公園キャンプ場へ

ここのキャンプ場は人が少なかったかというとそうではなく

100張り程度張れて

予約のできないキャンプ場だったんですね

管理人さんに聞いたら十分な空きはあるということでしたので

急きょ決定


ここの公園はコナンとゆかりのあるところみたいです


とりあえず設営だけし

砂丘の砂まみれでしたので温泉へ


キャンプ場からは10キロほど

今回はちかくにある

中国の雰囲気満載の東郷温泉・はわい温泉へ

東郷湖に立つ温泉


中国の庭園が隣にあったり

道の駅があったりと便利な場所


今回利用したのは

ゆアシス東郷 龍鳳閣へ

300円台のお風呂がある施設にしては凄くない

受付でやたらお風呂だけ利用ですかと聞かれるので

なぜかと思い入ってみると

ここは水着着用のスパがメインでした

もちろんお風呂だけもOKですよ(お風呂だけはこじんまりとした内湯になります)

再びキャンプ場へ
海沿いのキャンプ場ですが風もなく

この日は温かい

夜でも半袖OKでした



キャンプ場に入ったおけげでゆっくりと晩御飯

この時期はやっぱり車中泊よりテント泊が断然気持ちよいですね


この日もSPアメドと山テント

周りは結構ソロの方も多く

我が家のケロシンランタンは眩しすぎましたので

食後は小さいランプに変えてチビチビと

ただ寝ずに運転しましたので早めの就寝となりました

翌日に続きます・・・・



あなたにおススメの記事