GW鹿児島④吹上浜海浜公園(最終日)
GW最終日(3日目)
5月6日
鹿児島 吹上浜海浜公園キャンプ場
九州地方GW最終日は予報となりました
朝ごはんに
鹿児島 サツマイモが安く美味しそうなものが手に入りやすいというのもありましたが
手抜き朝ごはんにぴったりだなと思い
今回採用
イモとスープと
キャンプ1日目はこんな感じでしたが
2日目は朝から
予報ではなんで朝一番にテント撤収
オープンタープで雨に備えます
ってさっさと片づけろってな感じでしょうが
長男坊はさっと朝ごはん食べて海へ
海浜公園めちゃくちゃ広いんです
こーんな感じで
帰りにコテージを
イイ感じです
前回 キャンプ場写真多めでご紹介しましたが
理由はここに
木がサイト内に沢山あるんです
そして意外とオートサイトの情報のないとこなんです
例として19番サイト
テーブルは簡単に動かせますが
この木がドーンと
大きいツールームテントは入らないですね
こんな感じでサイトに当たり外れありますので
これもサイト選びの楽しみということで
オートサイトは満員御礼でしたが
雨のせいで9時前にはほとんどが撤収完了
チェックアウトの12時までいたのは
我が家を含む3・4組と静かでした
実は吹上浜海浜公園キャンプ場の目的は
この砂の祭典目当てだったんですが
夜の花火の上がるステージは19時45分からと意外と遅く
また翌日はと意外と会場が海浜公園から遠かったため
また次回のお楽しみということになっちゃいました
鹿児島でラーメン、シロクマと行きたかったですが
時間の関係上こちらも断念と
これは近いうち鹿児島リベンジしたいですね~
あなたにおススメの記事
関連記事