久住登山

373ファミリー

2013年08月04日 23:02

待ちに待った
 久住登山 坊がつるキャンプ場(大分県)へ8月2日~4日
今回のサブタイトルは山で炭火焼肉を食らうてとこですかね



 


年間に何回も行けるキャンプ場ではないの子供以上に大興奮
仕事は途中で切り上げ前の日入りで長者原ビジターセンター車中泊



向かいの駐車場にも沢山のキャンピングカーが
皆さん登山?
それにしても涼しくて小窓一つ開ければ快適
星が半端ないです。天の川がくっきり



皆さん早いですねー
5時には周りで山登りの準備中、こっちも早く行きてー。おいお前ら早く起きろー
3人とも爆睡中
平治号バックに三俣山、すがもり方面、きもちのいい朝です



長者原登山口から登ると思いきや、今回は吉部登山口から出発
暮雨茶屋へ車移動し、吉部登山口でも一番楽ちんコースのこちらから






吉部からの登りはこんな感じで岩も少なく、急な登りも少なく子供連れにはオススメですよ



坊がつるに到着、2時間半ぐらい
すぐに設営 ペンタのヘキサ張りです



先日購入のMSRのHOOPとマウンテンハードウェアのライトウェッジ3の2張り設営



坊がつるキャンプ場、水がおいしく自然いっぱいなのですがもう一つの魅力
法華院山荘なんです、坊がつるキャンプ場から1キロほどの場所にあります





自動販売機ジュースはもちろん、キンキンに冷えたビール、売店では生ビールが買えます
それだけでなくここ温泉があるんです。
こちらでゆっくりし夜ごはんのためテント場へ
笑’s焚き火グリルB6で炭火焼き
その他、カレーと枝豆と盛りだくさん









この様に、とにかく半端ない道具なのでかなり重く、楽ちんコースを選択
帰りは途中シトシトの雨雨の登山もいいものですねー
登山の後はこちらへ
登山口から近くのやまなみ牧場へ



今回はソフトクリーム目的でなく
やまなみ牧場内にある温泉館へ

名物は牧場だけに牛乳風呂
その後はカロリー補給のため
三愛レストハウスへ移動.、バイキング


スゴイ雨になってきました



種類も豊富、おいしかったですよー
久住サイコーです
現実に戻れないかも


あなたにおススメの記事
関連記事