2013年05月12日
Leek(リーク)キャンピングカー
九州キャンピングカーショーも近くなりましたので
我が家のキャンピングカーを紹介します
何の関係もないですけど
ナッツRV Leek(リーク)
です
ナッツRV太宰府店で購入
昨年のクリスマスに納車となりました
我が家のキャンピングカーを紹介します
何の関係もないですけど

ナッツRV Leek(リーク)

ナッツRV太宰府店で購入
昨年のクリスマスに納車となりました


ハイエース3型 スーパーロング パールホワイト
職場のハイエースがホワイトなので一緒が嫌でパールを選びました

2WDです 昨年も毎年恒例の家族でスキー行きましたが雪の日の
九重スキー場、はげの湯あたりは大丈夫でした(スタッドレスタイヤのみの走行)







全長変わらんしと思ってましたが
ホイルベースが長く、ボンネットがない分格段に広いです

通勤、買い物、子供のお迎えとフル活動です

嫁の軽乗用車ありますけどね

FFヒーター(ガソリンを燃料とした暖房 停車中に使用できます)
冷蔵庫
サブバッテリー2つ
インバーター1500w
内装は、♂2人なので汚れていいように防水シート敷いてます
ベッド展開時には上の段横向き2人、下の段に縦向き2名就寝可能(余裕の広さです)
FFヒーター最高す
暑すぎて半袖で就寝OK(弱めろよ!)
ガソリンもほとんど減らないです
冷蔵庫
サブバッテリー2つ
インバーター1500w
内装は、♂2人なので汚れていいように防水シート敷いてます
ベッド展開時には上の段横向き2人、下の段に縦向き2名就寝可能(余裕の広さです)

FFヒーター最高す

ガソリンもほとんど減らないです

雨の日も雪の日も暴風の日も気合入れてテント泊の我が家

キャンプ道具が半端なく多く収納第一に選びました


ハイエース3型からオートエアコン
コンソールボックス、ダッシュボードやシートがブラックに変更されましたのでどうしても3型が欲しかったのです




ベイウィンド広いだけかとあんまり機能性は考えてませんでしたが
あるとないとじゃ大きな違いでした
試しにFFヒーター消して寝てみましたが、反対側のスライドドアの方が寒いこと

ベイウィンドの方はそれに比べれば全然冷気が感じられませんでした
何処かでお会いした際はお声でもかけてやってください
よろしくお願いします
