ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年02月04日

キンドリングクラッカー

キャンパーの皆様、体調はいかがでしょうかはてな

九州でもキャンプ場閉鎖のところも多いようで

なかなか出撃できずに道具だけが増えて行ってるのではないでしょうかシーッ

我が家も2回目の緊急事態宣言より完全に引きこもってますので

昨年末より滞ってるネタを少しずつ健忘録としてご紹介できればと

初めはグッズネタから


KINDLING CRACKER(キンドリング クラッカー)ピンクの星

1年前に購入し、出番が来たのがつい先月のこと

場所とるし、重いし、子供、女が使用するものとしか思ってませんでしたので

実は見向きもしませんでしたが

薪ストーブを使用するようになってから

火付きのいいスギの薪から 右 火持ちのいい広葉樹の薪

への使用に代わりましたのでそれで

▼今ではキャンプ場でもこの通り、分けて置いてあるところも
(歌瀬キャンプ場 さすが)
    

それでってはてな

広葉樹の薪って(乾燥させてるせいもあってか)固い

なんで、初めは鉈を立派なものにしたんですが埒が明かなく

たどり着いたのがこのキンドリングクラッカーというわけですよ

嫁は薪割なんかしませんがシーッ 楽ちんで安全でいいですよ~

広葉樹もあっという間、我が家のジュニア君達もこれなら飽きずに薪割してくれます(^^♪

薪ストーブ購入の際には是非


  


Posted by 373ファミリー at 00:31その他・小物
Comments(0)

2020年11月10日

ニューギア

最近、以前にも増して職場でキャンプ始める人多数

自然とキャンプギアの話に

なんか皆楽しそう

それに乗っかろうと私も


慎重な検討の結果

買っちゃいました~

飲茶
”セイロ”
  続きを読む


Posted by 373ファミリー at 09:27その他・小物
Comments(0)

2019年01月24日

我が家の ”薪” 事情


冬キャンプされる方だいぶ増えてきたと思われます

そこに欠かせないもの

そうですね、たき火や薪ストーブ用の「薪」ですね

今回、我が家は後輩君にそそのかされ一括大量購入となりました

  続きを読む


Posted by 373ファミリー at 23:56その他・小物
Comments(2)

2018年11月22日

TOHO ゴールドボンベ



急に寒くなってきましたが
皆さんはいかがお過ごしでしょうかニコニコ
キャンプ人気はどこまでいくんでしょうかはてな
冬キャンプも多くなるのかな


皆さんは冬キャンプの熱源はどうされてますでしょうか?

ガス・ガソリン・灯油といったところがメインになるかと

我が家も冬キャンプでは灯油ストーブと薪ストーブの
熱源がメインになってきますが
山テント泊やチョットした時にはガスがメインに
山用にはパワーガス仕様で対応してますがすぐに手に入らないことも

TOHO ゴールドボンベピンクの星のご紹介です
  続きを読む


Posted by 373ファミリー at 14:55その他・小物
Comments(2)

2018年02月01日

山専ボトル

YAMASEN Bottle

サーモス 山専用ステンレスボトル900ml




悩みに悩みもう2年ぐらい悩みました

NEWアイテムです

【容量】900mL
【保温効力】6時間 80度以上、24時間 60度以上
【保冷効力】6時間 9度以下
【重量】390g

保温効力を保ちたい雪山登山や、カップラーメンなど料理に使用したい方らしいですよニコニコ

どこでもお湯を沸かしてましたがこれで登山中も

温かい飲み物が簡単に飲めますねナイス

雪山登山行きたいですね~ もう少し寒波を楽しみたい我が家でした(すいません)  


Posted by 373ファミリー at 01:02その他・小物
Comments(6)

2017年10月26日

ウォータージャグ(新)★



出動回数が減ると頭の中で妄想ばっかりで

物欲が止まりません

イグルー(IGLOO)ウォータージャグ黄色い星

新しく遊び道具に

言いわけですがキャンプ以外でも使えますしねナイス

   続きを読む


Posted by 373ファミリー at 23:55その他・小物
Comments(2)

2016年07月21日

SOTOガストーチ



SOTOスライドガストーチ充填黄色い星

意外と皆さん使ってある方が多い商品ですね

昨年末に購入し、ガス充填の時期がやってまいりました  続きを読む


Posted by 373ファミリー at 23:29その他・小物
Comments(2)

2016年05月16日

コーナン超強力吸盤フック 


すでに使われている方多数いらっしゃるかと

コーナン製 超強力吸盤フック黄色い星
  続きを読む


Posted by 373ファミリー at 17:38その他・小物
Comments(6)

2015年12月24日

スパイス


ローストチキン用に今回は意気込んでスパイスを購入

ずぼらな我が家には簡単使用で

それもシャレたものを

職場の先輩のおすすめの

黒瀬スパイスピンクの星使ってみました
  続きを読む


Posted by 373ファミリー at 07:13その他・小物
Comments(4)

2015年05月10日

初体験




GW今日までの方もいるのかな?

GW終わって寂しい我が家ですが
長男坊は今週から宿泊訓練
アウトドア体験に行くみたいです

先日のキャンプで飯盒使ってある方がいて懐かしと思っていたのですが
実は、オヤジ以外は使ったことがなく
買っちゃいました(^^)
宿泊訓練でも使いそうなんで 予習! 予習!
兵式飯盒ピンクの星

キャンプ歴10年以上なるんですが

いまさらといわれそうですが

  続きを読む


Posted by 373ファミリー at 23:35その他・小物
Comments(6)

2014年08月29日

沖縄へ バックパック道具 NO.2

沖縄旅行道具編 第2弾



SCRUBBA ウォッシュ

キャンプ、車中泊とコインランドリー探すのが必須でしたが
これがあればある程度の洗濯はできそうです


水+洗剤入れて
空気抜いて


モミモミ汗
さらに濯ぎでもみもみ
完了です


もう一つ


ハイマウント パラシュート ハンモック ダブルサイズ

大きいので安定感抜群
今回のキャンプ場は木が多いとのことでありましたので土台なしのものを
生地も涼しく快適
ハンモックは最高ですねー黄色い星青い星ピンクの星
  


Posted by 373ファミリー at 14:26その他・小物
Comments(0)

2014年05月15日

朝ごはん

ユニフレーム fanマルチロースター黄色い星

 皆さんキャンプの朝ごはんはどんなでしょう?
 
 我が家はいつもオヤジは朝早起きでゆっくりコーヒーを飲むのが日課にコーヒーカップ

 ここまではいいんですが、嫁、子供はどんなに悪天候でも爆睡でなかなか起きてこないんですZZZ…

 なんで朝ごはん なかなか出てこなく腹ペコダウン

 トラメジーノなんかでの朝ごはん よくしますがちょっとの手間がいるんで簡単 朝ご飯用にこんなものを





  続きを読む


Posted by 373ファミリー at 00:54その他・小物
Comments(4)

2013年12月19日

クリスマスキャンプに向けて

冬キャンプに向け

 ランドロック→ピルツへ移行しましたがピルツの方が気密性が高いようで
 
そこで気になるのがCO(一酸化炭素)

安全のためと言い聞かせポチッとびっくり


一酸化炭素警報機ピンクの星

単三電池3本で使用できます


今週のクリスマスキャンプで(歌瀬キャンプ場)デビュー


  


Posted by 373ファミリー at 23:16その他・小物
Comments(2)

2013年07月20日

夏休み準備中

夏休み始まって予定調整が大変ですZZZ…
子供と遊ぶことで頭がいっぱいです
仕事してんのかお前はてなかんじですけどパンチ

夏登山に向けてちゃくちゃくと準備中です
長男のザック、次男のストック



  


Posted by 373ファミリー at 23:50その他・小物
Comments(0)

2013年06月28日

今年の夏は(蚊取り線香)

今年の夏はこんなものを
蚊取り線香ローズの香りです黄色い星
アロマっぽい感じになるんですかねー?
特別な時、もちろんキャンプで使用予定、楽しみドームテント






  


Posted by 373ファミリー at 23:16その他・小物
Comments(0)

2013年06月26日

エコカップ

梅雨のこの季節、お出かけが少なくなる代わり
アウトドアショップへの出撃が増えてます雨

本日もリハビリついでに暇を持て余してましたので
スノーピーク太宰府店
ECOカップ 買っちゃいました



  続きを読む


Posted by 373ファミリー at 00:14その他・小物
Comments(0)