ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2022年02月10日

今年の冬は(健忘録)

今年の冬は(健忘録)

昨年の冬からほぼお出かけネタはUPできず

昨年の冬は何してたんだろーと思ったら

屋外で遊べるものや、車中泊をメインに

(健忘録)昨年のネタですニコッ
現在、くぬぎ湯はコロナの影響で
 車中泊が禁止となってます(ご注意ください)
m(__)m

 

今年の冬は(健忘録)

密を避け

レストハウス使用禁止ね~

とナイターの少ない時にガンガン行ってね~
今年の冬は(健忘録)


今年の冬は(健忘録)

夜は温泉温泉

はげの湯温泉 くぬぎ湯に夜は浸かり

お約束の蒸し釜へ食事

今年の冬は(健忘録)


今年の冬は(健忘録)


今年の冬は(健忘録)

食材たくさん持ち込んでもお安いもんです

今年の冬は(健忘録)

余裕がでると、調味料も充実

今年の冬は(健忘録)

食べ盛りが3人もいるんで

オススメはお野菜ですよ

キャベツとか最高

蒸してるだけなんですがね
今年の冬は(健忘録)

長居はできませんので

後は車内で車
今年の冬は(健忘録)

くぬぎ湯第2駐車場

今年の冬は(健忘録)

こちらは温泉入れば利用できます
無断で使用する人がいるのか最近は
風呂入るときにナンバーまで控えられます
車中泊の人多いですがテーブル出したりとかのマナーの悪い人もいなく
静かでよいとこですよ

キャンピングカーブームで車中泊始めた人なんかにはオススメスポットですよ


今年の冬は(健忘録)

さすが、バンコンNO.1ビルダ

どこ行っても似たような使用のキャンカーが車

嫁が間違っていこうとガーン


今年の冬は(健忘録)

我が家は

くぬぎ湯から朝は移動しお隣の

豊礼の湯に向かうのが定番化してきてます

今年の冬は(健忘録)


今年の冬は(健忘録)

お風呂変わってもやることは同じ

今年の冬は(健忘録)

まずは大浴場にINして温泉

朝ごはんに

蒸し窯~

って前の日のあまりものがほとんどなんですが

今年の冬は(健忘録)


今年の冬は(健忘録)


今年の冬は(健忘録)


今年の冬は(健忘録)

〆は肉まんで


今年の冬は(健忘録)

涌蓋山きれい

スキー場が近くなんでスキー場に雪が降った時は雪景色がみられますよ

今年の冬は(健忘録)

帰りは

阿蘇方面経由で

阿蘇大観峰

今年の冬は(健忘録)


今年の冬は(健忘録)

まったりコーヒータイムしたとこで

今年の冬は(健忘録)

道の駅 阿蘇のお隣には

阿蘇駅が

ワンピース作者さん熊本とあって

イソップの銅像なんかあったりして

今年の冬は(健忘録)


今年の冬は(健忘録)

阿蘇

そういえば、阿蘇から熊本IC方面は道がよくなりましたね


今年の冬は(健忘録)

と我が家はこのパターンが冬の間の定番化となっておりました

今年は雪がどうだろう?

さすがに4連発ぐらいこのパターンでしたので何か考えていかないとですね

とりあえず陸上競技に一杯いっぱいみたいなんで





このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(その他)の記事画像
春ですね~
今年もお世話になりました
クリスマス☆ローストチキン
魅力度ランキング46位☆佐賀
最近は
桜満開
同じカテゴリー(その他)の記事
 春ですね~ (2022-03-29 21:13)
 今年もお世話になりました (2021-12-31 19:28)
 クリスマス☆ローストチキン (2021-12-27 00:21)
 魅力度ランキング46位☆佐賀 (2021-10-11 10:41)
 最近は (2021-06-15 20:53)
 桜満開 (2021-03-25 02:40)

Posted by 373ファミリー at 15:35│その他
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の冬は(健忘録)
    コメント(0)