2020年12月07日
着火剤求めて

コロナで引きこもりの我が家です
実は
先日の焼き芋修行にはつづきがありまして
結果から言うと不安な嫁ちゃんではありましたが
うまくいったみたいでキャンパーの妻の面目は保たれたみたいです
ただそこには旦那の涙ぐましい努力の甲斐がありまして

どうしたら上手く楽に着火できるかと
集めましたよ~
松ぼっくり


一気に大量の着火剤(まつぼっくり)が必要になり
運転訓練(バーデン)兼ねて行ってまいりました
海沿いに行けば大量に拾えるだろうと
魅力度も低く観光名称も少ない佐賀県ではありますが
日本三大○○の
虹の松原へ(唐津市)
松原というぐらいなんで松だらけですよ

大量ゲットになったのはいうまでもないんですが
キャンパーさんなのか同じように黙々と松ぼっくり集める人の姿も

車といい、姿といいキャンパーさんぽい
いかがでしょう
佐賀にキャンプに来る際は是非(笑)

2019年07月01日
最近は車中泊


お久しぶりの投稿です
皆さんお元気でしょうか?
アウトドアフィールドに行く機会が少なくなった我が家です
そんな我が家はといいますと
子供たちの部活の応援に頑張っております
ということで車中泊メインで楽しんでおります
今回は近況報告+グルメ情報
佐賀県 鹿島市のチョコっとレポになります~ 続きを読む
2019年02月25日
北山ダム☆ワカサギ釣り

もう春ですね
あんまり寒さを感じないまま冬も終わりそうですが
久々にワカサギ釣りへ行ってまいりました
北山ダム(佐賀県)
2月24日
ワカサギ釣りといえば氷の湖のイメージですが
湖でも釣れるみたいです
最近人気かな?
沢山のワカサギ釣りの人達でしたよ~
続きを読む
2018年12月25日
久しぶりのアジゴ釣りへ

長ーいこと行けてなかった釣りへ
最近は子供達がお友達家族に釣りに連れて行ってもらったりと
子供達は釣りに行くことが多く珍しく釣り行きたいとのことで
佐賀 イカで有名な呼子へ

アジ子釣りへ

12月22日~23日
続きを読む
2018年09月08日
2018年04月29日
2017年11月19日
週末はサッカー

寒くなりキャンプ、車中泊には最高の時期になりましたね
先週は仕事で野営
武雄(佐賀)の温泉が近くにあるのに野営なんてもどかしい
関係者の皆さんお疲れさまでした
と仕事に忙しいこの頃ですが
今週は、長男坊君のテスト前ということもあり
息抜きに サッカー観戦~
地元 サガン鳥栖は20周年の記念日の試合でした
サガン鳥栖vs東京FC

2017年11月09日
2017年11月06日
さがバルーンフェスタ オートキャンプ場へ①
連休は久しぶりのキャンプです
11月2日~4日
しかし、長男坊君の部活だったり妻の仕事だったりと
遠出は無理
しかしこの連休は年に一度だけ佐賀県に人が集まる時期
そうなんです
バルーンと唐津くんちのある時期なんですね~
ということで
2017佐賀バルーンフェスタ オートキャンプ場へ


例年ですと車中泊で楽しんでたんですが
今年はバルーン会場で初めてのキャンプです
初めは嫁ちゃんとここでキャンプ
はないなと思ってましたが
意外とワクワク
続きを読む
11月2日~4日
しかし、長男坊君の部活だったり妻の仕事だったりと
遠出は無理
しかしこの連休は年に一度だけ佐賀県に人が集まる時期
そうなんです
バルーンと唐津くんちのある時期なんですね~
ということで
2017佐賀バルーンフェスタ オートキャンプ場へ



例年ですと車中泊で楽しんでたんですが
今年はバルーン会場で初めてのキャンプです
初めは嫁ちゃんとここでキャンプ

意外とワクワク
続きを読む
2017年10月08日
佐賀にスノーピークのお店がオープン★

久々に佐賀県ネタです
アウトドアブランドの
スノーピークのストアが佐賀県内にオープン
神埼市に最近オープンしたらしいのですが
情報源はと言うと私の職場の後輩から
ガスがキレてたのでちょっとだけ覗きに偵察です~

スノーピーク アーバンアウトドアSHOP ナチュールPLUS

続きを読む
2017年06月12日
週末は

すいません地元ネタです
週末は土曜日は次男坊君土曜日に学校
長男坊君は部活と忙しく励んでおります
久々に妻と休みが合いましたので
次男坊君の授業参観後に近所散策
吉野ヶ里公園から少し行ったところに
新しくパン屋さんができましたので偵察に行ってまいりました
ベーカリートレファンへ

アウトドアねた0ですいません<(_ _)> 続きを読む
2017年04月13日
2016年12月27日
四本堂公園キャンプ場から吉野ヶ里公園へ

12月24日
クリスマスイブ

四本堂公園キャンプ場(長崎)から吉野ヶ里公園(佐賀)へ

キャンプ場でまったり過ごすことが多い我が家ですが
今年はクリスマスムードのあるところへ
地元ですが(^^)
続きを読む
2016年11月13日
キャンプのない日は

今週は気合入れてキャンプ準備し
いつでも行ける状態だったんですが
次男坊体調崩し、今回は断念
日曜日は体調の回復も見られ近所をドライブ

アウトドアネタはこれっぽっちもありませんので
続きはお暇な方だけ(^^) 続きを読む
2016年11月03日
2016佐賀熱気球世界選手権へ
久々に佐賀ネタ
何もない佐賀ですが
この時期だけは人が沢山
佐賀バルーン、唐津くんちと


今年は19年ぶりの世界大会らしいです
2016年佐賀熱気球世界選手権へ(佐賀県)
11月2日~3日(車中泊
) 続きを読む
何もない佐賀ですが
この時期だけは人が沢山
佐賀バルーン、唐津くんちと


今年は19年ぶりの世界大会らしいです
2016年佐賀熱気球世界選手権へ(佐賀県)

11月2日~3日(車中泊

2016年09月05日
台風後に(北山ダムキャンプ場ちょこっとレポ)

台風12号九州上陸
良かったことに大きな影響なく
通り過ぎていってくれました(ありがたい)

チビ達は台風12号の影響で
本日は休校
昼からは天気良くだらだらさせるわけも行かずちょっとだけ

夏休み終わってオヤジは仕事休みぐらいだらだら過ごそうと思ってたんですがね(^^)
佐賀県 北山ダム(北山ダムキャンプ場)

2016年05月26日
危険な香りが

久々の平日お休みで妻と休みが合いましたので
ちょっとだけお買い物に
アウトドアショップの前を通り過ぎようとしたところ誘惑に負け・・・(^_^;)
まあ、ご近所のアウトドア情報といったとこでしょうか
鳥栖市 CROSS ORANGEへ

以前一度、御紹介したところです 続きを読む