2013年09月01日
四国アウトドアフィールドへ(3日目)
爪白キャンプ場を後にし、20㌔程北上し
大月エコロジーキャンプ場(高知)へ

それにしても連日いい天気です
大月エコロジーキャンプ場(高知)へ


それにしても連日いい天気です

ここはまた有名キャンプ場ですね
贅沢にもこの人気キャンプ場、我が家の貸切でございました
コテージには何組かいらっしゃいましたけど

目的はもちろん、海沿いのキャンプ場なんで海遊び
施設内にはシュノーケルセンターがあるぐらいですからサンゴ、熱帯の魚の観察ができます

そしてこの海はキャンプ場からしかエントリーができないプライベートビーチになってます
砂浜ではないですが

管理棟からはかすかに海が見えます

左の一番奥がシュノーケルセンターになっています。遠いようですが150mほど下った場所ですね


子供たちの潜りも様になってきました。この海もサンゴの観察できる場所ですねー
鉄腕ダッシュのDASH島の見すぎですねー

海遊びに没頭し過ぎでサイトはこんな感じに、手抜きですねー
しかし、これには訳がありまして、このキャンプ場は設備が立派で手入れが行き届いてます
それなんで、この施設をフルに使わない手はないということでサイトはこんな形になった次第です



炊事棟に備え付けのテーブル、イスがありましたので夜ご飯はこんな感じで
なんでテーブル、イス、ランタン、タープは出番なく寝床のテントと洗濯物干し用にSPのスクリュードライバーのみ使用しました
この日は珍しく子供たちがお手伝い、いつも遊ぶのだけで精一杯なんですが今回は滞在期間が長く余裕があるみたいです




サイト、管理棟はきれいですねー、本当に
シャワー、洗濯、乾燥機完備、ごみも引き取ってくれます、サイトはすべて電源あり
これで3千円ですよ、予約開始からすぐにサイトが埋まるのが分かります
また管理人さんも気さくな方でサイコーです
サイトによっては狭いところがあり、テントを選びますので注意が必要かもです



お風呂はキャンプ場から車で2分のベルリーフ大月へ先ほど遊んだ海が見渡せます。結婚式なんかもやってるきれいな宿泊施設でした。やっぱり海で冷えた後は温かお風呂サイコーです!(^^)!

これ凄くないですか、初めて見ました氷の自動販売機翌日いったキャンプ場にもありましたのでかなり四国じゃメジャーなんですかね。水筒に入れようと思ったんですが3リッターの水筒に入りきれんぐらい出てきました

贅沢にもこの人気キャンプ場、我が家の貸切でございました


目的はもちろん、海沿いのキャンプ場なんで海遊び

施設内にはシュノーケルセンターがあるぐらいですからサンゴ、熱帯の魚の観察ができます

そしてこの海はキャンプ場からしかエントリーができないプライベートビーチになってます
砂浜ではないですが

管理棟からはかすかに海が見えます

左の一番奥がシュノーケルセンターになっています。遠いようですが150mほど下った場所ですね



子供たちの潜りも様になってきました。この海もサンゴの観察できる場所ですねー



海遊びに没頭し過ぎでサイトはこんな感じに、手抜きですねー
しかし、これには訳がありまして、このキャンプ場は設備が立派で手入れが行き届いてます

それなんで、この施設をフルに使わない手はないということでサイトはこんな形になった次第です




炊事棟に備え付けのテーブル、イスがありましたので夜ご飯はこんな感じで

この日は珍しく子供たちがお手伝い、いつも遊ぶのだけで精一杯なんですが今回は滞在期間が長く余裕があるみたいです





サイト、管理棟はきれいですねー、本当に
シャワー、洗濯、乾燥機完備、ごみも引き取ってくれます、サイトはすべて電源あり
これで3千円ですよ、予約開始からすぐにサイトが埋まるのが分かります
また管理人さんも気さくな方でサイコーです
サイトによっては狭いところがあり、テントを選びますので注意が必要かもです




お風呂はキャンプ場から車で2分のベルリーフ大月へ先ほど遊んだ海が見渡せます。結婚式なんかもやってるきれいな宿泊施設でした。やっぱり海で冷えた後は温かお風呂サイコーです!(^^)!

これ凄くないですか、初めて見ました氷の自動販売機翌日いったキャンプ場にもありましたのでかなり四国じゃメジャーなんですかね。水筒に入れようと思ったんですが3リッターの水筒に入りきれんぐらい出てきました
