ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2013年11月18日

武雄市図書館へ

最近はアウトドアネタがない寂しい日々を送っておりますニコッ
本日は昨日、日曜参観日だったので振替で子供たちはお休み
ですが、長男は相変わらずカゼでダウン中ZZZ…
紅葉シーズンなんでとりあえずお出かけ車
武雄市図書館へ


武雄市図書館へ 佐賀県(11月18日)
といっても雑誌が読みたくツタヤに行こうかと
目的地は武雄の御船山へ紅葉を予定してたんですけどびっくり
我が家から下道1時間といったところです車

人気ブログランキングへ
武雄市図書館へ

次男坊と2人でお出かけ車
マックで昼ごはん、ハッピーセットプラスハンバーガー単品1つとどんだけ食べんだか
先が思いやられます(-.-)

武雄市図書館へ
実は目的地の御船山のお隣
紅葉のライトアップがキレイみたいです
本日は天気が悪く雨図書館で足止めとなりました

武雄市図書館へ
公共の図書館とスタバのコラボで有名になったみたいです
ツタヤ感覚でと思って入るとちょっと期待外れ(T_T)
雑誌は意外に少なく、座るスペースも案外ない!
街の図書館と思って行ったら感動があったかもです
でも御船山となりみたいなんでライトアップまでの暇つぶしにどうでしょう




このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(佐賀)の記事画像
着火剤求めて
最近は車中泊
北山ダム☆ワカサギ釣り
久しぶりのアジゴ釣りへ
海の次は山(高原)へ☆
ご当地
同じカテゴリー(佐賀)の記事
 着火剤求めて (2020-12-07 00:30)
 最近は車中泊 (2019-07-01 01:34)
 北山ダム☆ワカサギ釣り (2019-02-25 23:37)
 久しぶりのアジゴ釣りへ (2018-12-25 10:48)
 海の次は山(高原)へ☆ (2018-09-08 06:36)
 ご当地 (2018-04-29 23:17)

Posted by 373ファミリー at 17:15│佐賀
Comments(2)
この記事へのコメント
こここの前行きました−。
北九州からわざわざ。(笑)
うちは図書館と思って行ったんで、結構楽しめました。
アウトドア料理のレシピに夢中でした。
Posted by まさっち at 2013年11月18日 22:56
(笑)実はまさっちさんのブログ参考に行ってみました。北九州からは凄いですねー。まさっち家目標に井出ちゃんぽんも目指しましたが次男坊にあえなく却下されマックの誘惑に。
 すいませーん、勝手に参考にさせてもらって(-_-)
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2013年11月18日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武雄市図書館へ
    コメント(2)