2013年11月23日
釣りで呼子へ
呼子(佐賀県)釣りへ
11月22日~23日
日曜日は私が仕事なので小学校終わるの待って子供拉致しまっすぐ出発
妻は仕事なんで男3人でいってきまーす


イカで有名な呼子です

11月22日~23日
日曜日は私が仕事なので小学校終わるの待って子供拉致しまっすぐ出発

妻は仕事なんで男3人でいってきまーす



イカで有名な呼子です

我が家から1時間半ぐらいで到着

呼子到着時はすでにうす暗くなってました
呼子の釣り具屋でエサの調達

到着後簡単に夕食済ませ
釣りに備えます ワクワク(^^)


昼からいい天気
風がないんですが、とにかく寒い(+_+)
3時間ほどで睡魔と寒さに耐えきれずこの日は終了

この日はここで車中泊となりました

チョット写真で見ずらいですが後部ベッドでは子供たちは就寝中
一杯飲んでイカ釣りへ行く予定でしたがいつのまにか寝てしまい朝を迎えちゃいました


翌朝も朝から釣りへ
いい天気で気持ちがいいです




2日目も午前中だけでしたが2日間サビキ仕掛けの簡単な釣りでしたが楽しめました

今回の釣り場は呼子台場みなとプラザ裏の漁港になります
凄くいいとこだったんで少しレポを
呼子台場みなとプラザ
施設は新しく屋外のトイレもかなりキレイ
車中泊、夜通しの釣り客と結構人が多っかたですねー

道の駅見たいな感じの施設です
大漁鮮華【物産館】

物産館、新鮮なお魚、惣菜、野菜、お酒がリーズナブル



大漁鮮華(物産館)の隣には呼子台場の湯
銭湯がうれしいですね






隣の大漁鮮華(物産館)で買ったものは呼子台場の湯の休憩所で食べられます

物産館隣には物産館で購入したものをバーベキュー出来るようになってます
炭代1人100円もリーズナブルですね

施設と関係ないかもしれませんが隣にはイカ食事処で有名な河太郎


呼子大橋をバックに気持ちのいいところです

呼子で有名な遊覧船のジーラも通ります

今回は行きませんでしたが呼子の朝市までもアクセスがよくいろいろな楽しみができるとこでした

呼子到着時はすでにうす暗くなってました
呼子の釣り具屋でエサの調達

到着後簡単に夕食済ませ
釣りに備えます ワクワク(^^)


昼からいい天気

風がないんですが、とにかく寒い(+_+)
3時間ほどで睡魔と寒さに耐えきれずこの日は終了

この日はここで車中泊となりました

チョット写真で見ずらいですが後部ベッドでは子供たちは就寝中
一杯飲んでイカ釣りへ行く予定でしたがいつのまにか寝てしまい朝を迎えちゃいました


翌朝も朝から釣りへ
いい天気で気持ちがいいです





2日目も午前中だけでしたが2日間サビキ仕掛けの簡単な釣りでしたが楽しめました


今回の釣り場は呼子台場みなとプラザ裏の漁港になります
凄くいいとこだったんで少しレポを
呼子台場みなとプラザ
施設は新しく屋外のトイレもかなりキレイ

車中泊、夜通しの釣り客と結構人が多っかたですねー

道の駅見たいな感じの施設です
大漁鮮華【物産館】

物産館、新鮮なお魚、惣菜、野菜、お酒がリーズナブル




大漁鮮華(物産館)の隣には呼子台場の湯
銭湯がうれしいですね






隣の大漁鮮華(物産館)で買ったものは呼子台場の湯の休憩所で食べられます


物産館隣には物産館で購入したものをバーベキュー出来るようになってます
炭代1人100円もリーズナブルですね

施設と関係ないかもしれませんが隣にはイカ食事処で有名な河太郎


呼子大橋をバックに気持ちのいいところです

呼子で有名な遊覧船のジーラも通ります

今回は行きませんでしたが呼子の朝市までもアクセスがよくいろいろな楽しみができるとこでした
