2015年03月17日
久々にテント設営

波戸岬キャンプ場(佐賀)へ

3月14日~15日

久々にテント設営したような



波戸岬キャンプ場 サイトが沢山
海沿いのすぐ近くやちょっと小高い丘のサイトと
魅力的なサイトがいっぱいでオススメですよ
綺麗に手入れされてます トイレが少し古いかなー
電源はタダで使えますよゴミも捨てれます


予定では長崎の四本堂公園キャンプ場予定でしたが
翌日雨予報
天気予報とにらめっこすると、唐津・呼子方面は曇り予報でしたので
急きょ変更となりました
雨撤収はちょっと凹みますからねー

ピルツ+タープUL10
ヒルバーグタープは設営予定はありませんでしたが
ポールやら何やら忘れ物が多くこのスタイルに(^^♪


この日は、我が家を合わせて4組が利用
バイカーの方の利用の多いキャンプ場でもあります
海沿いのサイトには ニクスキさんファミリーのオシャレサイトが


とりあえず、このキャンプ場にきたら
釣り・釣り・釣り
たいした釣果なくこの日は終了~



珍しくテント内で大はしゃぎな2人


夜にパラパラと雨が降りましたが
翌日はいい天気
今年初の半袖~(いい天気のうえ暖かい)




翌日、近くで車中泊中のツ〇タファミリーが遊びにきてくれました
キャブコン カッコイイですねー


キャンプ場を後に
ツ〇タファミリーと呼子の街にある呼子台場みなとプラザにある大漁鮮華へ


目的はこれ
海鮮バーベキュー

呼子のイカ

カキにお寿司にイカしゅうまい
のじゃらんセットなるものがありましたのでそちらをいただきます

炭代は1人200円で

食事の後は、お隣にある台場の湯でさっぱり



お酒も買えますよ


呼子、釣りに朝市に観光にとおもっきり遊べますよー

この記事へのコメント
呼子は随分行ってません。
好きなとこなんですがなんせ遠い
キャンプ場も今年は行ってみようかな
好きなとこなんですがなんせ遠い
キャンプ場も今年は行ってみようかな
Posted by ぼ~
at 2015年03月17日 11:50

こんにちは
先日は声をかけていただきありがとうございました。
373さんのオシャレなサイトを遠目から眺めていました(^^;;
呼子は、キャンプに釣りに観光にグルメまで楽しめていいところですね。
何処かでお会いできましたらカンパイしましょう。
先日は声をかけていただきありがとうございました。
373さんのオシャレなサイトを遠目から眺めていました(^^;;
呼子は、キャンプに釣りに観光にグルメまで楽しめていいところですね。
何処かでお会いできましたらカンパイしましょう。
Posted by ニクスキ
at 2015年03月17日 11:53

ぼーさん
北九州からはちょっと遠いですね
阿蘇方面とかわらないぐらいでしょうか?我が家からも2時間近くかかりますよ
意外と福岡市内からは近いみたいです
ゆっくりマッタリトではなくアクティブなキャンプを楽しめる場所です
大人はゆっくりで十分なんですけど子供たちはそうにはいけませんもんね
北九州からはちょっと遠いですね
阿蘇方面とかわらないぐらいでしょうか?我が家からも2時間近くかかりますよ
意外と福岡市内からは近いみたいです
ゆっくりマッタリトではなくアクティブなキャンプを楽しめる場所です
大人はゆっくりで十分なんですけど子供たちはそうにはいけませんもんね
Posted by 373ファミリー
at 2015年03月18日 02:15

ニクスキさん
夜中以外は、天気に恵まれ風もなく最高のキャンプになりましたね!
同じ県内ということで、ブログ楽しみにしてます。
夜中以外は、天気に恵まれ風もなく最高のキャンプになりましたね!
同じ県内ということで、ブログ楽しみにしてます。
Posted by 373ファミリー
at 2015年03月18日 02:19

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |