2018年10月30日
山口へ☆車中泊

週末は北九州で用事があり
その関係で山口車中泊となりました
山口県 長門市 元乃隅神社
⇒山陽小野田 みちしおへ

10月27日~28日

いきなり、この日の目的地
山口県 長門市にある
元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)へ
この周辺では角島が有名ですが
九州方面から行くとまだ先、東になります
意外と距離があって
下関からは60キロ程の道のりです

今回初めて
情報発信はアメリカのCNNで
「日本の最も美しい場所31選」に選ばれたとこみたいです
そのおかげで、現在は100万人の観光客が訪れるスポットへ




日本海バックに綺麗な場所ですね~

鳥居にもお賽銭箱
日本一 入れ難い お賽銭箱
❤がまた

このスポット意外と盛り上がってました

チビさん達もがんばってなんとか入れれたみたいです

5分程車で移動

帰りに
すぐ近くの千畳敷へ
ここはキャンプ場が併設されているところ
キャンプ場の下見に
てとこでしょうか

駐車場の方に1組のキャンパー

駐車場の方に1組のキャンパー

当初、駐車場の後ろの芝生広場がサイトかと思ってましたが
↓日本海を見渡すこちらがサイトみたいです
萩や角島方面への拠点によさそうです
今度はキャンプできたいです
夏がよさげな感じ


そして山口の日本海側から瀬戸内海側へ移動
ドライブイン みちしおへ
この日は周辺で夢花博の関係か
夢花火
なるものがあってまして

大渋滞





なんとか到着
最近は過ごし易い季節になりこちらで車中泊といった話題もチラホラと

ボリューム満点の夜ごはんと
一杯だけ


名物の貝汁

チビ達は
普段はあんまりアサリやシジミの味噌汁なんかは食べないんですが
ここの貝汁だけは大好物

具だくさん

具だくさん

食後には
隣にある天然温泉 みちしおへ

温泉では野球が盛り上がり
しかしここは山口
広島と福岡の間なんですが
皆さんどちらを応援してんだ
と盛り上がりながら1日終了です
この記事へのコメント
こんにちは♬373ファミリーさん、
今回は山口県遠征でしたか(^^)
みちしお利用させてもらったら
貝汁食べたくなりますよね(笑)
我が家も行きたくなりました。
温泉入って直ぐに生ビールで一杯!
最高です(^^)
あー行きたくなってです。
我が家もみちしおのタッチパネル
慣れてます(笑)
今回は山口県遠征でしたか(^^)
みちしお利用させてもらったら
貝汁食べたくなりますよね(笑)
我が家も行きたくなりました。
温泉入って直ぐに生ビールで一杯!
最高です(^^)
あー行きたくなってです。
我が家もみちしおのタッチパネル
慣れてます(笑)
Posted by ありさん
at 2018年10月31日 12:04

ありさん
行き先迷ってたんですがありさんにつられ
みちしおに(^^)
貝汁最高ですよね~
私たちも楽しみにしてるんですが、実は子供達も楽しみにしてるんですよね
行き先迷ってたんですがありさんにつられ
みちしおに(^^)
貝汁最高ですよね~
私たちも楽しみにしてるんですが、実は子供達も楽しみにしてるんですよね
Posted by 373ファミリー
at 2018年11月01日 14:36
