2020年03月16日
池の山キャンプ場へ③

池の山キャンプ場周辺施設
福岡県八女市は
とお茶が有名なところ
キャンプついでに車で2~3分の所に
いろんな施設がありますのでちょことだけご紹介を

八女市でもこちらの星野村周辺はというと
玉露の産地

キャンプ場からは車で1分ほど
なので覗いてみるのにちょうどいい
嬉しいことに入場は無料です

茶の文化館


お茶大好きな我が家のお目当ては
抹茶ひき体験を


抹茶の葉?を中央に入れ

後はひたすら回すだけ
10分くらいかな

出てきた粉末を集め


こすだけ

抹茶2杯分くらいの量ですが出来上がり~

このまま持ち帰りでもいいんですが
せっかくなんでお隣でお抹茶を頂きます


有料200円だったかな

抹茶を点てます

本格的なお抹茶を
説明もありますし
スタッフさんが教えてくれます


次男坊君には少し早かったみたいですね
大人の味らしいです
意外と楽しめましたよ
オススメスポット

茶の文化館よりさらに1~2分ほど
星の文化館があります

プラネタリウム等があります
今回はコロナの影響であってませんでしたが
子供たちは楽しめるかな

前日の

天気回復です

帰りに一箇所だけ寄り道を
ちょうど通り道に
浮羽稲荷八幡宮


こちらは
山口の元乃隅神社に似た感じで
鳥居が並んでインスタ映えスポットといったところでしょうか


多くの参拝者がいらっしゃいます
キャンプ場のある星野村からは10分くらいでしょうか
通り道ですので是非いかがでしょうか

久々のお出かけでしたが
気付いたら春になってましたね
チビたちの部活もシーズンINと行きたいとこですが
コロナの影響で大会中止が相次ぎいつから始まるか
先が見えないですね~
はやく収まってくれることを願うばかりです
