2016年07月21日
SOTOガストーチ

SOTOスライドガストーチ充填

意外と皆さん使ってある方が多い商品ですね
昨年末に購入し、ガス充填の時期がやってまいりました

タバコの喫煙習慣がない私にとっては
高級すぎるガストーチ(ライター)
武井パープルストーブ用や、ケロシンランタン用に

伸びるんで便利(75mm)

伸びるんで便利(75mm)
アウトドア趣味にしてる人が使っている理由として
アダプター(別売り)使用でOD缶、CB缶からの充填ができちゃうんです
ちょっと引かれちゃいますね(^^)
⇒しかし皆さんのブログの紹介ではOD缶やCB缶からの充填で調子悪くなる方多数
そこで、皆さんのオススメどおりに
「ガスライター用のガスボンベ」100均で充填
お!さすが、何の問題もなく補充できちゃいました
着火状態も正常

ガストーチ、投げつける前に試してみてはどうでしょう(^^)



この記事へのコメント
初めまして、
ブログを楽しく拝見させて頂いています。
tripと申します。
色々なキャンプ道具をお持ちですね。
キャンプやってみたい気持ちはありますが
経験が無いので…
良かったら、ブログにコメントさせて下さい。
ブログを楽しく拝見させて頂いています。
tripと申します。
色々なキャンプ道具をお持ちですね。
キャンプやってみたい気持ちはありますが
経験が無いので…
良かったら、ブログにコメントさせて下さい。
Posted by trip at 2016年07月27日 00:55
tripさん
コメントありがとうございます
キャンプ道具、徐々に減ってきているのが現状で少しずつ〇オクさんへ旅立ってます
意外と道具選びで失敗した経験なんかもお酒のツマミで思い出に
失敗談なんかは意外と妻と盛り上がったりしちゃったりするんですよね(^^)
これからもよろしくお願いします
コメントありがとうございます
キャンプ道具、徐々に減ってきているのが現状で少しずつ〇オクさんへ旅立ってます
意外と道具選びで失敗した経験なんかもお酒のツマミで思い出に
失敗談なんかは意外と妻と盛り上がったりしちゃったりするんですよね(^^)
これからもよろしくお願いします
Posted by 373ファミリー
at 2016年08月01日 23:30
