ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2015年05月10日

初体験

初体験




GW今日までの方もいるのかな?

GW終わって寂しい我が家ですが
長男坊は今週から宿泊訓練
アウトドア体験に行くみたいです

先日のキャンプで飯盒使ってある方がいて懐かしと思っていたのですが
実は、オヤジ以外は使ったことがなく
買っちゃいました(^^)
宿泊訓練でも使いそうなんで 予習! 予習!
兵式飯盒ピンクの星

キャンプ歴10年以上なるんですが

いまさらといわれそうですが


本日はお出かけなし
我が家の庭ですニコッ
初体験


子供たちは薪の準備中

大人はビールビールビール

初体験

なかなかいい雰囲気アップ
初体験


初体験


我が家の景色もなかなかです黄色い星


初体験


ご飯が炊けるまでは肉・肉・肉

かなり手抜きですが

今日はちゃんと妻もいっしょですよ(^^♪

初体験


おーびっくり

イイ感じに炊けてるじゃないですかニコニコ

初体験


お焦げもイイ感じ

子供たちは楽しかったみたいです

いうまでもなく子供たちがほとんどタイラゲチャイマシタ

飯盒デビュー おめでとう子供たちよクラッカー




このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(その他・小物)の記事画像
キンドリングクラッカー
ニューギア
我が家の ”薪” 事情
TOHO ゴールドボンベ
山専ボトル
ウォータージャグ(新)★
同じカテゴリー(その他・小物)の記事
 キンドリングクラッカー (2021-02-04 00:31)
 ニューギア (2020-11-10 09:27)
 我が家の ”薪” 事情 (2019-01-24 23:56)
 TOHO ゴールドボンベ (2018-11-22 14:55)
 山専ボトル (2018-02-01 01:02)
 ウォータージャグ(新)★ (2017-10-26 23:55)

Posted by 373ファミリー at 23:35│その他・小物その他
Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます

みなさん飯盒あまり使ってませんよね
初導入って記事見ます
うちは毎回飯盒でお米焚いてます

良くリサイクルセンターのゴミに
宿泊体験などで1回しか使って無い飯盒がすててます

もったいないですよね

火をおこしてご飯がたける
子供たちの勉強になるのでどんどんご飯炊いてください
Posted by ムラヤン at 2015年05月11日 09:03
ムラヤンさん

ありがとうございます
子供たち飯盒でご飯炊いたので自信になったみたいです
飯盒使い込んだらいいあじだしそうですね
飯盒でご飯炊くとき、子供たちはタイマー用意してましたが、五感を使って炊きなさいといったら興味津々でした(^^)
初心大事ですね
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2015年05月11日 09:41
うちも毎回ハンゴーですよ。
あの焦げが旨いですよね。
それと薪で炊くのが一番旨いと思います。
でも最近はメスティンに固形燃料で自動炊飯が多いですけどね。
Posted by まさっちまさっち at 2015年05月11日 21:42
飯盒‼︎いーですねぇ♡
私が子どもの頃のキャンプは、飯盒でした(*^^*)
懐かしいキャンプの思い出♡
「コゲがいや〜〜‼︎」なんて言ってましたが、
今なら喜べます(๑°艸°๑)♡

いい予習出来ましたね(*^^*)
Posted by ゆゆんゆゆん at 2015年05月11日 22:58
まさっちさん
毎回飯盒ですか、驚きです
そうですよね、薪デスヨネー
ついついガスに便り勝ちな我が家なんで
というか、最近はキャンプでお米炊くのも少なくなちゃってます
初心に戻って、カレーデスネ
メスティンというのもまた魅力的ですね!
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2015年05月12日 00:13
ゆゆんさん
ゆゆんさんは、子供のころに沢山の経験なされているみたいですねー
これがやはり、キャンプ歴1年目というのを感じさせない理由でしょうね(^^)

子供たち意外と感動が大きく、こういうのが思い出に残るんでしょうね
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2015年05月12日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初体験
    コメント(6)