2015年04月03日
春休み旅行NO.3

旅行4日目に突入

精進湖キャンピングコテージ→奇石博物館
→淡路ハイウェイオアシス(車中泊)


3月28日~29日

朝早く目が覚めたんで外を眺めると
いつの間にか人が集まってきてます

凄いカメラが並びます

逆さ富士~
私でも撮れましたよー
(コンデジですが)


ある程度時間が経つと今度はボートが沢山



ある程度時間が経つと今度はボートが沢山
マス釣り?かと


精進キャンピングコテージ


精進キャンピングコテージ
キャンプ場はこんな感じです
どこに設営してもいいらしいです
フラットなところは限られてます

昨年は隣にある 本栖湖の浩庵キャンプへ行きましたが
昨年はあまりにも幻想的な富士山が見れたので
今年は違うキャンプ場へ行きたいとの妻の希望でした~

朝は雲がありましたがいつの間にか
晴天

朝は雲がありましたがいつの間にか


名残惜しかったですが次の目的地に


実はこの日も富士山の見えるキャンプ場でゆっくりと
と考えてましたが少し天気が崩れる予報でしたので予定変更
写真の朝霧高原周辺にある「ふもっとぱら」予定でしたがスルーです
雨キャンプもいいんですが
キャンプ場のハシゴとなると雨撤収は何かと大変なんで今回はパス
それにしてもいい天気
牛の後ろに広がる富士山最高です





昨年の静岡旅行で気になっていた
奇石博物館へ
寄り道



石探しやくじ引きなどもあり楽しめる施設でした




石探しやくじ引きなどもあり楽しめる施設でした
ここで、富士山は見納め
名古屋方面へ


愛知の刈谷ハイウェイオアシスに寄り道
実は、名古屋城の桜まつりがあってましたので
そちらに寄り道していく予定でしたが
渋滞につかまり断念(-.-)
田舎もんはいけませんね、渋滞のことは頭に全くなかったです

ハイウェイオアシス内にある温泉へ~


ハイウェイオアシス内にある温泉へ~
そしてちょっとした名古屋飯をいただき

えびせんべいの里へ

えびせんべいの里へ
刈谷ハイウェイ施設内にあります
お土産として喜ばれますんで
今回もお土産はこれと決めてました

味見ができますんで子供たちも喜んでついてきます


お土産買いこんだところで移動です


神戸の夜景を望む


お土産買いこんだところで移動です



神戸の夜景を望む
淡路島ハイウェイオアシスへ
こちらも観覧車があったりと大きなところです


こちらで休憩~


こちらで休憩~
天気予報通り夜中から



次の日へ続きます
この記事へのコメント
すげー、超綺麗な逆さ富士ですね。
これみるだけでも価値があると思いますよね。
さすがに九州からは遠いなぁ。
刈谷SAそういえばうちも行きましたよ〜。
九州にはあんなテーマパークみたいなSAないですよね。
これみるだけでも価値があると思いますよね。
さすがに九州からは遠いなぁ。
刈谷SAそういえばうちも行きましたよ〜。
九州にはあんなテーマパークみたいなSAないですよね。
Posted by まさっち
at 2015年04月03日 23:49

まさっちさん
ありがとうございます!(^^)!
静岡、山梨は素敵なキャンプ場もいっぱいですが、やはり遠いですねー
ハイウェイオアシスほんと楽しめますよね~
刈谷SAはゴーカートもあったような
ホント オアシスですよ、我が家も今回かなりゆっくりさせてもらいました。
下道の旅もいいですが、高速の旅もいいものですね
ありがとうございます!(^^)!
静岡、山梨は素敵なキャンプ場もいっぱいですが、やはり遠いですねー
ハイウェイオアシスほんと楽しめますよね~
刈谷SAはゴーカートもあったような
ホント オアシスですよ、我が家も今回かなりゆっくりさせてもらいました。
下道の旅もいいですが、高速の旅もいいものですね
Posted by 373ファミリー
at 2015年04月04日 00:49

春休みに静岡まで来られてたんですね♪
九州からだとかなり遠いですね(笑)
でもキレイな富士山も見れて良かったですね(^^)
ウチも何回も富士山に行ってますがなかなか見れなぃんですょ~
教えていただきたぃんですが、ウチはキャンプに行くだけでリークの荷台が荷物でいっぱいで……でも373さんは旅行+キャンプ(キャンプ用品)で荷物がいっぱいにならんのかな?と凄く気になります。
やっぱり収納が上手なんですね(^^)
なのでウチは旅行でキャンプも行きたいんですが荷物が多すぎて無理なんです(TT)
だからずっと凄いなぁって思ってました。やっぱり荷台はいっぱいですか?
いつも質問ばかりですいません
九州からだとかなり遠いですね(笑)
でもキレイな富士山も見れて良かったですね(^^)
ウチも何回も富士山に行ってますがなかなか見れなぃんですょ~
教えていただきたぃんですが、ウチはキャンプに行くだけでリークの荷台が荷物でいっぱいで……でも373さんは旅行+キャンプ(キャンプ用品)で荷物がいっぱいにならんのかな?と凄く気になります。
やっぱり収納が上手なんですね(^^)
なのでウチは旅行でキャンプも行きたいんですが荷物が多すぎて無理なんです(TT)
だからずっと凄いなぁって思ってました。やっぱり荷台はいっぱいですか?
いつも質問ばかりですいません
Posted by ☆ともリーク☆ at 2015年04月14日 20:50
ともリークさん
富士山キャンプ、ホント最高でした。途中寄り道しながらなんであまり遠い感覚ではなかったんですが、楽しすぎて
ありがとうございます、参考にしていただいて(^_^)
我が家はベッド下のスペースがいっぱいですよ。ただキャンプだけの時に比べてシンプルな装備にしてます。
シンプルなものとは・・・?
実は本格的な登山ではないんですが、我が家は登山しますんで、登山用品でシンプルに。
それと、リーク買う前はスノーピーク製品にドップリはまってまして、このお陰でコンパクトに収まってます。スノーピーク製品は長く使えるのもありますが、コンパクトにまとまるのが多いですね。
ただ、スノーピークは
沼に浸かりますのでご注意を(^^)
道具を減らしてるのも有りますが、道具がコンパクトというのもあると思います。
ゴールデンウィークは鳥取の旅に行こうかと考えてます~
参考までに写真アップしてみます。
富士山キャンプ、ホント最高でした。途中寄り道しながらなんであまり遠い感覚ではなかったんですが、楽しすぎて
ありがとうございます、参考にしていただいて(^_^)
我が家はベッド下のスペースがいっぱいですよ。ただキャンプだけの時に比べてシンプルな装備にしてます。
シンプルなものとは・・・?
実は本格的な登山ではないんですが、我が家は登山しますんで、登山用品でシンプルに。
それと、リーク買う前はスノーピーク製品にドップリはまってまして、このお陰でコンパクトに収まってます。スノーピーク製品は長く使えるのもありますが、コンパクトにまとまるのが多いですね。
ただ、スノーピークは
沼に浸かりますのでご注意を(^^)
道具を減らしてるのも有りますが、道具がコンパクトというのもあると思います。
ゴールデンウィークは鳥取の旅に行こうかと考えてます~
参考までに写真アップしてみます。
Posted by 373ファミリー
at 2015年04月20日 22:21
