2015年09月06日
夏休み(木曽駒ヶ岳~兵庫へ)

木曽駒ヶ岳~赤穂海浜公園キャンプ場へ

+姫路城観光

8月29日~30日(4日~5日目)
木曽駒ヶ岳下山し悩んだあげく兵庫まで移動


伊勢方面のキャンプ場もいいねーと考えつつ予約状況確認すると
夏休み最後の土日にあたるんで意外といっぱい
天気予報みると大阪方面が雨は降るものの
まも見れそうなんでとりあえずそちら方面を目指すことに
木曽駒ヶ岳下山し悩んだあげく兵庫まで移動



伊勢方面のキャンプ場もいいねーと考えつつ予約状況確認すると
夏休み最後の土日にあたるんで意外といっぱい

天気予報みると大阪方面が雨は降るものの






高速400キロ西へ移動

高速道路SAでひと休み
朝ごはんもゆっくりしたかったんで比較的充実している龍野西SAへ
SAのパンもあなどれないですね~ どれも美味しそう

今回のキャンプ地は

今回のキャンプ地は
兵庫県 赤穂(あこう)海浜公園キャンプ場

以前から帰り道に寄れたらいいなと思っていたキャンプ場です

高規格のキャンプ場ですねー
かなりいい天気

14時のチェックインですが、いろいろとやりたいことがあったんで早めのチェックイン
(1時間400円で早めにチェックインできます)


山道具、天気の関係で急いで詰め込み撤収しまして


山道具、天気の関係で急いで詰め込み撤収しまして
夜露で濡れてましたので設営前にまず乾燥~


夜は
予報なんでレクタ使用です


夜は

我が家にしてはかなりシンプルです


あまりに天気がよかったんでチビ達は海へ


あまりに天気がよかったんでチビ達は海へ

早くも昼ごはん前はこの状態です


キャンプ場前は公園



キャンプ場前は公園
小さい公園と思ってましたがかなり大きな公園でした



乗り物ありますが、意外と高い




乗り物ありますが、意外と高い
どちらかというと小さい子供さん向けで
小学校入る前の子供さんが楽しめるとこでした


結局、海辺で遊んでる方が楽しいらしく


結局、海辺で遊んでる方が楽しいらしく
またキャンプ場横の海岸へ



赤穂海浜公園オートキャンプ場かなり広いです




赤穂海浜公園オートキャンプ場かなり広いです
我が家は今回フリーサイトに設営
しましたが





クルマはフリーの〇〇番に止めて設営 フリーなのに番号が決まっている

芝も綺麗

戻って管理棟 ホテルのロビーみたいです
サニタリー、シャワーと充実、流し、トイレ文句なし
高規格で充実したところは今までいくつか行きましたが
ホントキレイに手入れがされており気持ちがいいです
旅行中は洗濯物たまりますんで洗濯乾燥とありがたいです



夜も明るい

夜はガッツリ

予報通りですが意外と快適


芝も綺麗


戻って管理棟 ホテルのロビーみたいです
サニタリー、シャワーと充実、流し、トイレ文句なし
高規格で充実したところは今までいくつか行きましたが
ホントキレイに手入れがされており気持ちがいいです
旅行中は洗濯物たまりますんで洗濯乾燥とありがたいです



夜も明るい


夜はガッツリ




子供休んだところで雨音聞きながら大人は


夜は結構降ったみたいですが我が家はお構いなし
朝には天気回復
乾燥撤収で気持ちがいいです
チェックアウト11時なんで帰る前にせっかくなんで観光へ

世界遺産 姫路城へ


場内は資料は少なめ

世界遺産 姫路城へ



場内は資料は少なめ
別の場所にまとめられてるみたいです
それならば目指すは天守閣~

と思ったら渋滞


と思ったら渋滞

人が多いうえ、階段が狭く急で一気に行けず人数制限中です
しかし、上の階から降りてくる外国人さんの汗の凄いこと
不安になります

そこまで汗をかくことなく天守閣へ無事到着

お城降りたところに お菊井戸

そこまで汗をかくことなく天守閣へ無事到着


お城降りたところに お菊井戸
おー凄い

「1枚・2枚・3枚・・・・・・・1枚足りない」てやつですね~
一番盛り上がったかも(次男坊はビビりぎみ)


あと1泊車中泊でもよかったんですが


あと1泊車中泊でもよかったんですが
夏休み最終日は何かと忙しくまっすぐ帰宅となりました





夏休み最後いい経験ができたかと
山登りではチビ達自信になてくれてるみたいです
シルバーウィークはチビ達の運動会なんで
今年は近場で
この記事へのコメント
赤穂ですか。
私の父の出身地で実家や兄弟が住んでいるので、何度か行った事があります。
こんなキャンプ場があったとは・・・。
関西方面に行く時には候補に入れてみます!
私の父の出身地で実家や兄弟が住んでいるので、何度か行った事があります。
こんなキャンプ場があったとは・・・。
関西方面に行く時には候補に入れてみます!
Posted by duck at 2015年09月08日 23:58
duck家
凄いですねー
お父様の出身地!
赤穂海浜公園キャンプ場、我が家のめちゃくちゃのお気に入りになっちゃいまして、遠出した際はまた行きたいキャンプ地のひとつになっております
キャンピングカーサイトなるものもありますよフリーサイトがオススメですが
〇〇〇君と我が家のチビ達がキャンプしたがってますので、近いうちに一緒したいですねー
凄いですねー
お父様の出身地!
赤穂海浜公園キャンプ場、我が家のめちゃくちゃのお気に入りになっちゃいまして、遠出した際はまた行きたいキャンプ地のひとつになっております
キャンピングカーサイトなるものもありますよフリーサイトがオススメですが
〇〇〇君と我が家のチビ達がキャンプしたがってますので、近いうちに一緒したいですねー
Posted by 373ファミリー
at 2015年09月09日 12:53
