ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2015年12月26日

帰還

帰還


車今年も大活躍の我が家のリーク(キャンカー)さん車

沢山の思い出を乗せ走ってくれましたニコニコ

感謝 感謝です青い星

しかし、だいぶ前になりますが、オヤジの一瞬の気の緩みで

フロントスポイラーを道の段差に擦りつけるハプニング

はい、亀裂が入っちゃいました

年内にどうにかせねばとの思いで、だらだらと年末まできちゃいまして


エシマ自動車(プラムフィールド)さんに入庫となりました車車
帰還

この通り、派手にはいってませんが悲しい姿にテヘッ

しばらく、テープで留めてごまかすというか、ひどくならないようにというかシーッ
帰還

九州のキャンピングカー乗りの間では有名なエシマ自動車プラムフィールドさんに

久留米市(福岡)なんで我が家からは15分程度とかなり近いんですよねー

看板はこのままでしたが会社名前かわったのかな?

帰還

最近までは社長さんがブログされてまして

工場の修理状況、施工、メンテナンスなど楽しく見させていただいていたんですが・・・

年末の忙しい次期にも関わらず、快く引き受けていただき感謝・感謝です

たいしたことなさそうなんですが、他で見てもらっって見積もりもらったんですが

どこも、渋い表情ガーン

買いなおした方が~なんて言われて

ダメもとで実は来ちゃったんですが、いきなり「カワイイもんですよー」

と言っていただき、実に頼もしい限りでしたキラキラ
帰還

悲しいお別れかと思いきや

実質、2日で終了

完璧ですナイス

皆さんも知ってのとおり、板金や塗装、偽装など評判が高い工場です

年内に無事に終わってホッとしました

エシマ自動車(プラムフィールド)さんに出してよかったですニコニコ

こんな仕事されると、次はここでまた買おうかという気持ちになりますねー(チカジカ ウソです(^^))

帰還

我が家はもう今年は出番なしの予定なんで

しっかりとピカピカにお掃除、完了びっくり

暖かすぎて、いまだスタッドレス交換もしてませんが

来年一年間も頑張って欲しいですね車車



このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(キャンピングカー(ハイエース))の記事画像
もう1年経ってしまった②★山梨へ
変わったかな?
ネタバレ
もうすぐお別れ
久々の投稿★バッテリー交換
久々に里帰り?
同じカテゴリー(キャンピングカー(ハイエース))の記事
 もう1年経ってしまった②★山梨へ (2022-03-01 15:59)
 変わったかな? (2020-11-04 06:29)
 ネタバレ (2020-10-09 00:14)
 もうすぐお別れ (2020-10-06 22:55)
 久々の投稿★バッテリー交換 (2020-03-09 19:35)
 久々に里帰り? (2019-06-10 00:00)

この記事へのコメント
こんばんはー

スポイラーの亀裂は残念ですが、近くに信頼できるお店があるなんて、羨ましいです。岡山にも有名店あるんですが…なんか相性がねぇ、一回だけで判断してもいけないんでしょうが…(笑)

やっぱり信頼関係があると、次もって思っちゃいますよね~
Posted by おがじゃおがじゃ at 2015年12月26日 22:26
おがじゃさん

痛い出費でしたよ~

相性、大事ですよねー
我が家は購入は大宰府(福岡)のナッツrvさんなんですが、快く引き受けてもらいましたよ(^^)以前に一度お取引があったんですがね
まだまだ長~く乗らないといけない車なんで大事にいきたいですね
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2015年12月26日 23:23
うまく修復されてますね~。
我が家がトレーラー時代にお世話になった時もお見事!な仕上がりでした。

シェル部のコーキング打ち直しや全塗装もやってるみたいなので、何度かまたお世話になりそうです。長く乗ればですが(笑)
Posted by duck at 2015年12月27日 15:14
duckさん

仕上がりはお世辞抜きに綺麗な仕上がりでしたよ(^^)しかも価格も良心的!
何件か見積もりとりましたがどこも渋い顔されましたー
キャンピングカーに関しては、ビルダーさんでもあったので、気になるところは全部見てもらいました。我が家のハイエースも早いもので60,000キロオーバーなんでこれから大事に扱いたいですね
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2015年12月27日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰還
    コメント(4)