2017年09月04日
夏休みは四国へ1

8月28日~31日
四国キャラバンへ行ってまいりました

夏休み最後の週末は長男坊君の
陸上の大会だったんで夏は終わったかなと思っておりましたが
平日ですが夏休み最後にお出かけできそうだったんで急いで出発です

(1日目)
愛媛県 須の川公園キャンプ場へ


今回も九州~四国最短ルートの
関サバで有名な
佐賀関港(大分)から三崎港(愛媛)へ


国道九四フェリーで


大分ー愛媛は31キロしか離れてないんですね

いざ、出発!
てすでに出発してますが
この日は朝から出たかったんですが
私の会議の関係等で昼からしか出発できず
まあ、会議と言っても完全に気持ちはありませんでしたが(^^)

夏休み最後は暑かったですね~

今年はお留守番が多かった次男坊君のためにも楽しい夏の思い出ができればいいんですが

やっとこの日の目的地に到着~
私の会議の関係等で昼からしか出発できず
まあ、会議と言っても完全に気持ちはありませんでしたが(^^)




今年はお留守番が多かった次男坊君のためにも楽しい夏の思い出ができればいいんですが

やっとこの日の目的地に到着~
時間かかりましたね
途中、ご飯食べたり、買い物したりと
珍しく寄り道が多かったんで
須ノ川公園キャンプ場です

といっても日の長い時期に真っ暗ですから
受付時間には間に合わず、この場所でこの日は車中泊


とりあえず目の前にあるお風呂へ
ゆらり内海


こども、中学生まで安いんで助かります

愛媛なんで
みかんジュース

施設内、かなり綺麗で
気持ちのイイとこです

そして、ちょっとしたおつまみ
名物のじゃこ天などもありおつまみも調達できるうえに

飲み物まで

キャンプ場から徒歩3分程度にあるんで
ほんと助かりますよ

子供たちには
こっちかな ジェラート

ひおうぎ貝で有名みたいですね
そしてゆっくりリラックスできそうな食事処もあるんで最高です

キャンプ場に戻って
平日ですがキャンプ場にもちらほらと
チビ達は夜の海へ散策
ですが、ヘッドライト持って行ってたんですが外灯がなく
月夜が不気味だったのか珍しくすぐに戻ってきました


我が家も久々の車中泊
この日は風もなく、熱帯夜
扇風機全開で車中泊となりました
急遽休みが決まり宮崎周辺でも廻ろうかと思ってたんですが
ひょんなことから四国旅行へ
今回旅のルートは四国を初めて旅した時のルートなんです
以前回ったルートも悪くないねということで
今回は旅の思い出を回るルートで

もうしばらくお付き合い下さい
2日目へつづきます
この記事へのコメント
以前まわったコース、記憶をたどりながらが楽しいですよね。
須ノ川、我が家も夏に行きたいリストに入っていますので、続きまっています!(^^)!
須ノ川、我が家も夏に行きたいリストに入っていますので、続きまっています!(^^)!
Posted by しょうさん
at 2017年09月05日 04:49

お久し振りです。
フェイスチェンジしていることに今気が付きましたf(^^;
同じ日程で夏休みだったとは。
我が家の旅行キャンプ地に四国も候補に上がってましたが、もう少し涼しくなってからと言うことになりました。
フェリーで移動して夜遅くに着いても車中泊出来る。
いいですね~
フェイスチェンジしていることに今気が付きましたf(^^;
同じ日程で夏休みだったとは。
我が家の旅行キャンプ地に四国も候補に上がってましたが、もう少し涼しくなってからと言うことになりました。
フェリーで移動して夜遅くに着いても車中泊出来る。
いいですね~
Posted by ちょーじ@
at 2017年09月05日 08:50

しょうさん
四国はなんかスッゴく遠くに感じますが、大分から近いんですよね~
しょうさんところから晴れた日は見えたりしないんですかね(^-^)
須ノ川公園、お風呂近くゆっくりするのはいいですね
四国はなんかスッゴく遠くに感じますが、大分から近いんですよね~
しょうさんところから晴れた日は見えたりしないんですかね(^-^)
須ノ川公園、お風呂近くゆっくりするのはいいですね
Posted by 373ファミリー
at 2017年09月05日 12:52

ちょーじさん
夏休み、最後一緒の日程でしたか、御一緒したかったですね。
夏休みいいんですが涼しい場所で焚火やりながらのキャンプしたいですね。
夏休み、最後一緒の日程でしたか、御一緒したかったですね。
夏休みいいんですが涼しい場所で焚火やりながらのキャンプしたいですね。
Posted by 373ファミリー
at 2017年09月05日 12:57
