2018年04月05日
春休みキャラバン(ふもとっぱらから横須賀へ)


2018春休みキャラバン4日目の朝です
3月26日
先日から一泊予定のふもっとぱらキャンプ場

もったいないんでもう少し居たかったんですが
そう簡単に我が家の家族は許してくれるはずもなく
予定どうり関東方面を目指します


ふもとっぱらキャンプ場

撤収の朝です
マンガ、最近チマタデ有名な「ゆるキャン△」
のおかげで予習はばっちりでしたよ

紅富士
到着後運よく見れました

女子トイレ
マンガでは迷ってましたが
我が家の嫁ちゃんも迷ってました


管理棟前にある池に写る逆さ富士
小さい池ですがキレイです

日の出
ダイヤモンド富士とまではいきませんでしたが
なんか得した気分ですね


枯た木
もうちょっと奥にあったか
これは撮り忘れました
といった感じで似たような富士山が撮れたかな

こんな感じで予習はばっちり
嫁ちゃんはそんなこと全く興味ありませんので私と次男坊君だけなんですがね(^-^;
実際はこんな感じで▼

日の出前

見てのとおり真っ白
朝は氷点下
薪ストーブや焚火の煙がなんかいい感じ
それにしてもノルディスク幕多いな~

日の出
この時間帯は当然私だけが起床
残り3人は夢の中


テント内から

いい天気です



逆さ富士

我が家のテント

名残惜しく
あまりに気持ちよくオーニング下でまったり
風が強くて有名らしいですが
風もほとんどなく


移動に備え撤収完了
鎌倉目指します


江の島を眺めながら

江ノ電横目にロケ地で有名な
鎌倉高校前の踏切で
映える写真をと思ってましたが
すごい人~
の為スルー

そして近くの鎌倉大仏でもと思いましたが
さすが平日といえど春休み
鎌倉渋滞
こりゃダメだということで
またまたスルー

横須賀まで来ちゃいました
こちらではYOKOSUKA軍港めぐりへ


こんな感じの船で
もちろんのことこんな船にはオヤジハ乗りませんので
3人でいってらっしゃい~

あとはチビ達の撮影した写真でお楽しみください

潜水艦に

イージス艦

持参の双眼鏡も大活躍

空母
これは大迫力で興奮気味に話をしてくれました

軍人さんも気さくに手を振ってくれたり

大満足なツアーになったみたいです
この後は東京の渋滞に巻き込まれながら
再び静岡方面目指します

静岡は新東名の静岡SAでガンプラ物色しに寄っただけです
しっかりガンプラをお小遣いで買ってました
そしてこの後は高速道路を移動
ごはん食べながら、洗濯、シャワーとこなしながら
さらに西を目指します
さて次はどこで出没するでしょうかね(^^♪
つづく
この記事へのコメント
すごいすごいすごい★今回のキャラバンも盛り沢山で、見てるだけで夢弾むよ~❤️
こんな企画してくれて運転までしてくれる夫がいたら……
ムフムフと妄想しちゃいました‼️
いつか私も行けるといいなぁ♪綺麗な景色を身体全体で受け止めてみたいです★
こんな企画してくれて運転までしてくれる夫がいたら……
ムフムフと妄想しちゃいました‼️
いつか私も行けるといいなぁ♪綺麗な景色を身体全体で受け止めてみたいです★
Posted by たぁなん
at 2018年04月06日 09:03

たぁなんさん
数々のブログに登場の有名なたぁなんさんありがとうございます(笑)
今回気づいたんですがフェリーで行くと以外と短に感じましたよ~、早く気付けと言われそうですが
キャンプ場はどこでもいいんですが雪を被った富士山最高ですよ~、是非
数々のブログに登場の有名なたぁなんさんありがとうございます(笑)
今回気づいたんですがフェリーで行くと以外と短に感じましたよ~、早く気付けと言われそうですが
キャンプ場はどこでもいいんですが雪を被った富士山最高ですよ~、是非
Posted by 373ファミリー
at 2018年04月06日 18:33
