2016年09月05日
台風後に(北山ダムキャンプ場ちょこっとレポ)

台風12号九州上陸
良かったことに大きな影響なく
通り過ぎていってくれました(ありがたい)

チビ達は台風12号の影響で
本日は休校
昼からは天気良くだらだらさせるわけも行かずちょっとだけ

夏休み終わってオヤジは仕事休みぐらいだらだら過ごそうと思ってたんですがね(^^)
佐賀県 北山ダム(北山ダムキャンプ場)


久々にオヤジの練習に付き合わせようと思い
自転車乗せてちょっと遠征


北山ダムのサイクリングロードでもぐるぐる回るかと



北山ダムのサイクリングロードでもぐるぐる回るかと
その前に吉野山キャンプ場(すぐ近く)利用者がよく口にする
北山ダムキャンプ場
タダのキャンプ場なんです
何度か見たことはあったんですがまじまじと見たことないなと思い
ちょっとだけ

想像以上に綺麗

ウッドデッキのサイトもあって
何組かいて盛り上がっていればよさそう
1組だと非常に寂しい雰囲気
オートキャンプ場だったらまだよかったですが

ということでキャンプ場横目に

ということでキャンプ場横目に


小学生がやたらと多いな
同じように休校なって何もすることなかったのかな

次男坊はウエットな落ち葉で滑り落車でちょっとテンション


次男坊はウエットな落ち葉で滑り落車でちょっとテンション

いい汗かきました
サイクリングロードなかなかですよ


まっちゃんが新しくなっているところを見て(昔の雰囲気がよかったですが)
向かいの薪ストーブ家さんにピザがまがあったりと
次回三瀬高原楽しみですね
この記事へのコメント
ここは何回か利用した事がありますが、ご想像の通りオフシーズンは本当に寂しいです。
冬にソロキャンプをやった時に管理人から利用者は私一人だと言われましたっけ(^_^;)
キャンプというより、肝試しに近かったような・・・。
その時にGWや夏休みはいっぱいで予約を断る事があると聞きました。
オートキャンプ場ではありませんが、荷物の積み下ろし時は横付けできる区画ならば乗り入れ可能だったはずです。
オフシーズンの時はそのまま置いたままで良いと言われた事もありますが、ハイエースのスパロンでは入ってしまうと出るのが大変なサイトがあると思います。
冬にソロキャンプをやった時に管理人から利用者は私一人だと言われましたっけ(^_^;)
キャンプというより、肝試しに近かったような・・・。
その時にGWや夏休みはいっぱいで予約を断る事があると聞きました。
オートキャンプ場ではありませんが、荷物の積み下ろし時は横付けできる区画ならば乗り入れ可能だったはずです。
オフシーズンの時はそのまま置いたままで良いと言われた事もありますが、ハイエースのスパロンでは入ってしまうと出るのが大変なサイトがあると思います。
Posted by duck at 2016年09月06日 00:19
あら。こんなところにもキャンプ場があるんですね✨φ(..)メモメモ★
夏休み、壱岐もパパさんと息子さん二人で島内一週するんだってキャンパーさんがいました全員ままチャリで、思いの外アップダウンがきついらしく、コースの変更をその場にいる見ず知らずの寄り合いで決めました(笑)
373ファミリーさまの装備なら行けるかも~★
夏休み、壱岐もパパさんと息子さん二人で島内一週するんだってキャンパーさんがいました全員ままチャリで、思いの外アップダウンがきついらしく、コースの変更をその場にいる見ず知らずの寄り合いで決めました(笑)
373ファミリーさまの装備なら行けるかも~★
Posted by たぁなん
at 2016年09月06日 09:20

duckさん
肝試しですか、ますます怖くなりましたね(笑)しかし綺麗なところでビックリしました。施設的には、もったいない気がしますね。一人で物思いに耽るときはいいかもですね(^^)
肝試しですか、ますます怖くなりましたね(笑)しかし綺麗なところでビックリしました。施設的には、もったいない気がしますね。一人で物思いに耽るときはいいかもですね(^^)
Posted by 373ファミリー
at 2016年09月06日 17:21

たぁなんさん
島に行くと意外とアップダウンきついんですよね、五島にレースに行った時も島だからと海岸線のフラットなところ走れるかと思いきやアップダウンの連続で死にそうになったのを覚えてます。
壱岐のワイルドなキャンプ場にひかれているこの頃ですが、船がですね~、乗らないでいいなら乗りたくないんですよね
島に行くと意外とアップダウンきついんですよね、五島にレースに行った時も島だからと海岸線のフラットなところ走れるかと思いきやアップダウンの連続で死にそうになったのを覚えてます。
壱岐のワイルドなキャンプ場にひかれているこの頃ですが、船がですね~、乗らないでいいなら乗りたくないんですよね
Posted by 373ファミリー
at 2016年09月06日 17:26

船、あんまりお好みでないですか(笑)
車の規格問題か、373ファミリーさまの三半規管の問題か、気になりますが。
この度は誠にありがとうございます。
キャンプに傾倒してない私がどうやったら、観光兼ねて、ホテル泊を兼ねて。
且つ、パパとお嬢のお好みのアウトドア&キャンプができるのか。
やっとトラックバック記事をあげることができました★
ご迷惑がかかったら、すぐに言ってくださいね…‼
車の規格問題か、373ファミリーさまの三半規管の問題か、気になりますが。
この度は誠にありがとうございます。
キャンプに傾倒してない私がどうやったら、観光兼ねて、ホテル泊を兼ねて。
且つ、パパとお嬢のお好みのアウトドア&キャンプができるのか。
やっとトラックバック記事をあげることができました★
ご迷惑がかかったら、すぐに言ってくださいね…‼
Posted by たぁなん
at 2016年09月06日 22:41

たぁなんさん
いえいえありがたいですね(^^)
観光兼ねていいですね、我が家もキャンプ兼ねて観光心掛けてます(直帰することも多いですが)
「パパとお嬢のため」いいですね、泣けてきます。実は私、キャンプお仲間が増え一時期子供達そっちのけの時がありましたので反省し、やっとチビ達のための遊びができているこの頃です(T_T)
船、フェリーなんか大変ですね、乗った瞬間に床に伏せてる状態です。だいぶましになった方ですけどね。トライアスロンで泳いだ後に波酔いしたときはさすがに嫌になりましたけど
しばらく我が家はネタ切れなんでたぁなん家のブログ楽しみにしてますよー。たぁなん家のトラックバック記事挙げれるように頑張ります
いえいえありがたいですね(^^)
観光兼ねていいですね、我が家もキャンプ兼ねて観光心掛けてます(直帰することも多いですが)
「パパとお嬢のため」いいですね、泣けてきます。実は私、キャンプお仲間が増え一時期子供達そっちのけの時がありましたので反省し、やっとチビ達のための遊びができているこの頃です(T_T)
船、フェリーなんか大変ですね、乗った瞬間に床に伏せてる状態です。だいぶましになった方ですけどね。トライアスロンで泳いだ後に波酔いしたときはさすがに嫌になりましたけど
しばらく我が家はネタ切れなんでたぁなん家のブログ楽しみにしてますよー。たぁなん家のトラックバック記事挙げれるように頑張ります
Posted by 373ファミリー
at 2016年09月07日 00:26

373さん良い所、いっぱい知っていらっしゃいますね。今は北山ダム周辺中々いかないですね。
昔は良く池の周りに行っていましたが、
静かで良いところですね。
涼しくなって来たので、大分外での作業が
しやすくなりました。
台風来なくて良かったです。
昔は良く池の周りに行っていましたが、
静かで良いところですね。
涼しくなって来たので、大分外での作業が
しやすくなりました。
台風来なくて良かったです。
Posted by trip at 2016年09月10日 21:57
tripさん
三瀬はいいですね。
しかし、北山ダムは以前乗っていた車が車上荒らしにあったりと若干トラウマだったりしちゃいます(^^)
涼しくなるとなんか寂しい我が家で、汗かきながら暑い暑い言ってるぐらいがいいみたいです。
三瀬はいいですね。
しかし、北山ダムは以前乗っていた車が車上荒らしにあったりと若干トラウマだったりしちゃいます(^^)
涼しくなるとなんか寂しい我が家で、汗かきながら暑い暑い言ってるぐらいがいいみたいです。
Posted by 373ファミリー
at 2016年09月12日 09:55
