ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2013年08月10日

父子キャンプ 歌瀬

歌瀬キャンプ場(熊本県)
父子キャンプ行ってまいりましたピンクの星8月9日~10日

気付けばもうすぐお盆ですね
お盆休みなんかは関係ない仕事なんでちょっと寂しいですが
今回は妻が仕事なんで男3人でお出かけ
父子キャンプ 歌瀬



いつもの夜勤明けでの出発車
歌瀬キャンプ場へ到着すると管理人さん取材中
テレビ熊本?すごい熊本弁ナマリのリポーター
それよっか管理人さんのお兄さんの夏バージョンのヘアいかしてます
父子キャンプ 歌瀬


歌瀬キャンプ芝がフカフカ
気持ちのいいキャンプ場です
父子キャンプ 歌瀬

父子キャンプ 歌瀬

父子キャンプ 歌瀬
歌瀬キャンプ場プール晴れ
さすが管理人さんの性格出てますね、プールもキレイ、コケなんか生えてないです
父子キャンプ 歌瀬

サイトも手抜き、スノーピーク レクタLとMSR HOOP 片づけ楽ちんです
父子キャンプ 歌瀬

夜食もほどほどにこの後ゆっくり飲むビール間もなく虫取りにつき合わさせられました
クワガタ沢山確保です
父子キャンプ 歌瀬

翌日も快晴、暑い
子供たちは朝からプールへ
親父は1人片づけ、簡単設営にしといてよかったZZZ…
朝からプシュットビールいけたら最高なんですけどねー




このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(歌瀬キャンプ場)の記事画像
初出動は熊本・宮崎・大分へ
冬キャンプ?歌瀬キャンプ場②
冬キャンプ?歌瀬キャンプ場
久しぶりのキャンプ場(歌瀬キャンプ場)
歌瀬キャンプ場★どんどや(2~3日目)
歌瀬キャンプ場★どんどやへ(周辺観光編)
同じカテゴリー(歌瀬キャンプ場)の記事
 初出動は熊本・宮崎・大分へ (2020-11-06 22:21)
 冬キャンプ?歌瀬キャンプ場② (2019-11-28 20:55)
 冬キャンプ?歌瀬キャンプ場 (2019-11-26 01:08)
 久しぶりのキャンプ場(歌瀬キャンプ場) (2019-01-20 23:24)
 歌瀬キャンプ場★どんどや(2~3日目) (2019-01-17 22:12)
 歌瀬キャンプ場★どんどやへ(周辺観光編) (2019-01-17 00:55)

Posted by 373ファミリー at 21:40│歌瀬キャンプ場
Comments(3)
この記事へのコメント
この時期の歌瀬いいでしょうね〜。
芝が綺麗で、景色はよくって。
プールもあって最高ですよね。
夜は暑くはなかったですか?
Posted by まさっち at 2013年08月11日 09:56
歌瀬も暑かったですねー。何度プールに潜ってやろーかと思いましたが、意外に金曜日だったんですが子供も多くて、見て涼みました。夜は夜露のおかげで幾分涼しいかと感じました。まさっちさんさくらはどうでしたか?
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2013年08月11日 15:32
さくらも昼は激暑でしたね。
日差しが近い分、ジリジリ焼かれてるような気がしました。
でも風は幾分涼しかったです。
1000m超えないと快適なキャンプはムリでしょうね
Posted by まさっちまさっち at 2013年08月13日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父子キャンプ 歌瀬
    コメント(3)