2013年11月04日
佐賀バルーンフェスタ2013
連休前半は仕事だったので
後半の11月3日~4日
佐賀バルーンフェスタへ
行ってまいりました

いつの間にかバルーンフェスタも毎年恒例に
自宅から40分程度で到着、楽ちんです
後半の11月3日~4日
佐賀バルーンフェスタへ
行ってまいりました


いつの間にかバルーンフェスタも毎年恒例に

自宅から40分程度で到着、楽ちんです



3日は夕方まで雨

早々と夜の夜間係留は中止が決まっていたのでゆっくりと鍋でもつつきます
周りも同じような感じ
沢山のキャンピングカーが次々入ってきます
入ってくるの見るだけでも楽しめます
嫁と次のキャンピングカーの話で盛り上がり



犯人はこいつでした



最近は漫画に夢中な子供たちです
明日は朝早いので早めの就寝となりました


会場内駐車場物色してたところ前日からの雨での泥濘が
何度もスタックしそうでこのとおり
こういうときは4駆が威力を発揮しそうですねー
我が家は2駆で気合で抜け出しました(^^)

次の朝は快晴となりました


出店も沢山、朝から食べ物には苦労しませんねー

バルーンさが駅

バルーン期間中のみの臨時駅
渋滞はないですけど佐賀ではありえない満員電車ですねー

上空風が強くフライト中止に(T_T)

ゆっくり朝ごはん食べながらフライトはしなかったものの係留してあるバルーン眺めの
コーヒータイムをとり早めの帰宅となりました
最近、佐賀バルーンフェスタ風で中止になることが多いですねー
それにしても凄い人です、まだまだ駐車場待ちの渋滞も続いてます
この状況ですと駐車場1,000円は高いですよねー、頼みますよ佐賀市さん
