ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2015年05月07日

GW前半は釣り

GW前半は釣り



5月の連休もあっという間に過ぎちゃいました(T_T)
連休前半という感じではなかったんですが
4月28日~29日車車中泊車
糸島 野北漁港へ(福岡)黄色い星

久々の釣りへ行ってまいりました~サカナ
GW前半は釣り


学校帰宅後の出発ダッシュ

夜到着でそのまま釣りたかったのですが

男3人ともお疲れモードで朝まず目を狙い 早起きアップ

でしたが子供たちのテンションはまだダウン

今回も嫁仕事により男3人ですニコニコニコニコ

GW前半は釣り


野北漁港 結構大きな漁港です

それでも、大波戸には沢山の人 100人ぐらいいたかも

GW前半は釣り


GW前半は釣り


今回は根魚狙い

釣果はイマイチ、ギンポとベラがサカナ

GW前半は釣り


ファミリーフィシングにはオススメの場所ですよ

広いし いろんな魚が狙えます

移動販売のタコ焼き屋さんがあったりと

GW前半は釣り


漁港の手前側はサーフが広がってます

子供たちはどちらかというとこちらで遊んでる方が楽しんでる感じニコッ

砂浜には赤エイが3匹ほど打ち上げられてましたビックリ

今年は注意が必要ですかねー

子供たちは危険生物でTVでよく見てたんで 恐る恐る海へ

2~3分したら忘れてましたがね




このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(福岡)の記事画像
日本三大火祭り☆おによ
アウトドアショップ☆アルペン
春休み☆キャラバン(出発日)
糸島☆牡蠣小屋へ
日本三大火祭りへ
初登山は宝満山
同じカテゴリー(福岡)の記事
 日本三大火祭り☆おによ (2020-01-09 23:37)
 アウトドアショップ☆アルペン (2019-05-09 16:20)
 春休み☆キャラバン(出発日) (2019-03-31 10:01)
 糸島☆牡蠣小屋へ (2019-03-04 23:16)
 日本三大火祭りへ (2019-01-08 22:30)
 初登山は宝満山 (2019-01-07 15:10)

Posted by 373ファミリー at 11:34│福岡
Comments(2)
この記事へのコメント
綺麗なとこですね。うちは釣れるだけで喜ぶのでいいかも。
Posted by ぼ~ぼ~ at 2015年05月07日 13:25
ぼーさん

我が家も釣りに関しては完全に初心者です
なかなか釣れないとすぐに投げ出しますしね(-.-)
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2015年05月07日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW前半は釣り
    コメント(2)