2015年05月07日
GW前半は釣り

5月の連休もあっという間に過ぎちゃいました(T_T)
連休前半という感じではなかったんですが
4月28日~29日


糸島 野北漁港へ(福岡)

久々の釣りへ行ってまいりました~


学校帰宅後の出発
夜到着でそのまま釣りたかったのですが
男3人ともお疲れモードで朝まず目を狙い 早起き
でしたが子供たちのテンションはまだ
今回も嫁仕事により男3人です

野北漁港 結構大きな漁港です
それでも、大波戸には沢山の人 100人ぐらいいたかも


今回は根魚狙い
釣果はイマイチ、ギンポとベラが

ファミリーフィシングにはオススメの場所ですよ
広いし いろんな魚が狙えます
移動販売のタコ焼き屋さんがあったりと

漁港の手前側はサーフが広がってます
子供たちはどちらかというとこちらで遊んでる方が楽しんでる感じ
砂浜には赤エイが3匹ほど打ち上げられてました
今年は注意が必要ですかねー
子供たちは危険生物でTVでよく見てたんで 恐る恐る海へ
2~3分したら忘れてましたがね
この記事へのコメント
綺麗なとこですね。うちは釣れるだけで喜ぶのでいいかも。
Posted by ぼ~
at 2015年05月07日 13:25

ぼーさん
我が家も釣りに関しては完全に初心者です
なかなか釣れないとすぐに投げ出しますしね(-.-)
我が家も釣りに関しては完全に初心者です
なかなか釣れないとすぐに投げ出しますしね(-.-)
Posted by 373ファミリー
at 2015年05月07日 20:03
