2017年04月08日
春休みキャラバン5日目(その2)

春休みキャラバン5日目(3月28日)
さぬき市からキャンプ場へ
我が家には珍しく昼の早い時間にキャンプ場INです
この日は、キャンプ場でのんびりです
今回お世話になったのは
愛媛 休暇村瀬戸内東予キャンプ場


我が家旅行先で一番先に検索するのが
休暇村に隣接するキャンプ場です
今回は、休暇村瀬戸内東予
こちらは施設もキレイでお客さんが結構多いとこです

ロービーでまったりのチビさん達
ホテルに泊まると言い出す前にキャンプ場へ移動します

キャンプ場は瀬戸内海に面しています
今回選んだポイントでもあります
海のソバ

いざ、キャンプ場へ
ゲート、リモコン式です
キャンプ場もかなり綺麗

キャンプ場到着

もちろん、平日ですので春休みとはいえキャンプ場は貸し切りです

到着するやいなや海へダッシュのチビさん達
瀬戸内海なんで海も穏やか
プライベートビーチ
そしてまた砂浜もキレイ

嫁の予想
我が家のチビ達は砂浜で満足するはずはなく

探検開始

奥には干潟があり潮干狩りしてる方も
長男坊君も負けじと
でも今回何も持ってきてないんで素手じゃね


海辺の木には 鵜の巣だと思うんですが沢山


次男坊君はこっちが気になるらしく

威嚇中ですが相手にしてもらえず

その後竪穴を発見
洞窟

慌ててヘッドライト持参で
探検再開

意外と本格的な

意外と本格的な

コウモリもいたりと楽しんでくれたみたいです


設営は私1人で担当


一通り遊んで満足して頂いたところで
休暇村の温泉へ



今まで利用した休暇村は隣にキャンプ場が隣接していることが多いので
歩いて行くパターンでしたが
ここは休暇村がキャンプ場から見ると小高い丘の上にあり
歩いて行くとなると10分ぐらいかかりそうな感じですので
車で移動です
お風呂も景色も最高でよかったですよ

なのでお風呂上がりまで

旅の最後の夜ということで




さすがに富士五湖でのキャンプではアルパカ君だけでは
寒く武井パープル君と2台体制でしたが
ここはアルパカ君だけで十分な暖かさです

夜は子供達のリクエスト
焼き肉~
地元の海産物と

そういえばさぬき名物で

そういえばさぬき名物で
骨付き鳥の看板よく見ましたが
香川ではうどんメインでしたので
食することはなかったのですが
御当地スーパーに並んでましたので一緒に

味付けがしっかり付いており美味しかったです
うどんに次ぐ名物なんでしょうかね

貸し切りなんで夜も静か
小高い丘にある休暇村にはゲートがあり21時以降は出入りができません
なんで、キャンプ場利用者以外は入ってこれないということで
ホント静か
波の音しか聞こえません
いよいよ次は最終日です(つづく)
この記事へのコメント
こんにちはー٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
すごいすごい(笑)キャラバンの行程が凄すぎて笑いが出る!(仕事の疲れも相まって・・・止まらん(*`艸´))
何かスゲーな、おい。私、373パパさまの体力ゲージとレベルよく分からんけど常軌を逸しとるね(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
あんた、インディーズジョーンズだよ。。
outdoorの先輩として、毒を吐くことで、日常のストレスを発散する同学年の私をお赦しください。
四国温かいんだよね、キャンプしてみたいーーーー。
洞窟?Σ( ・ㅂ°)))マジデスカ。こんな所あるんだ!
久々コウモリ釣りしたい。。
実家にいっぱいいるけど◥(ฅº₩ºฅ)◤
昨日、373ファミリーさまのエリアに出没してたよ~。コスモスパーク(笑)
すごいすごい(笑)キャラバンの行程が凄すぎて笑いが出る!(仕事の疲れも相まって・・・止まらん(*`艸´))
何かスゲーな、おい。私、373パパさまの体力ゲージとレベルよく分からんけど常軌を逸しとるね(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
あんた、インディーズジョーンズだよ。。
outdoorの先輩として、毒を吐くことで、日常のストレスを発散する同学年の私をお赦しください。
四国温かいんだよね、キャンプしてみたいーーーー。
洞窟?Σ( ・ㅂ°)))マジデスカ。こんな所あるんだ!
久々コウモリ釣りしたい。。
実家にいっぱいいるけど◥(ฅº₩ºฅ)◤
昨日、373ファミリーさまのエリアに出没してたよ~。コスモスパーク(笑)
Posted by たぁなん
at 2017年04月13日 18:24

たぁなんさん
たぁなん家捕獲ならずか~(笑)
たぁなん家の入浴シーン楽しみで(^^♪
いつもありがとうございあす!
変態扱いしてくれて、これ以上ないほめ言葉ですね、刺激になります。
我が家四国大好きなんです。高速1000円の時に四国に行ったのが始まりなんですよね~
四国暖かいですね~、お遍路さんの四国なんで、人も暖かいですね。九州に戻ってあらためて運転マナーの悪さなど感じちゃいました(-.-)
四国へ是非
たぁなん家捕獲ならずか~(笑)
たぁなん家の入浴シーン楽しみで(^^♪
いつもありがとうございあす!
変態扱いしてくれて、これ以上ないほめ言葉ですね、刺激になります。
我が家四国大好きなんです。高速1000円の時に四国に行ったのが始まりなんですよね~
四国暖かいですね~、お遍路さんの四国なんで、人も暖かいですね。九州に戻ってあらためて運転マナーの悪さなど感じちゃいました(-.-)
四国へ是非
Posted by 373ファミリー
at 2017年04月17日 23:38
