2017年05月10日
GW山陰へNO.2

2日目 5月5日
モーニングを優雅にすなば珈琲で楽しんだ後は
お約束の鳥取砂丘へ

砂場遊びですね
しかし、今回ばかりは大人も一緒にはまっちゃいました(^.^)
おかげさまで天候にも恵まれ



鳥取駅前のすなば珈琲から15分ほど走らせ
念願の鳥取砂丘到着です
鳥取砂丘近くのキャンプ場の柳茶屋キャンプ場でゆっくりと行きたかったところですが
今回は、鳥取砂丘入口のジオパーク駐車場
有料(1日500円)に止めて砂丘へ
今回の予定
砂場(砂丘)で1日遊びつくすです

念願の
朝9時ころには到着したんですが
このころはまだ


すでに朝からラクダ待ちの列

次第に天気も回復し
いい天気に



さすがGW
沢山の人で賑わってます
この雰囲気味わえただけでもよかったのかな
さすが鳥取砂丘
人が多くてもスケールが大きいんで
そんなに窮屈な感じもなく



砂丘オアシス部分は
雨の影響か水が多め



砂丘ではいろんなアウトドアスポーツも楽しめます
MTBやパラグライダー、サンドスノーボードなどなど
この日はヨガも
気持ちいでしょうが、観光客の視線が気になりそう

我が家の次男坊君も負けじと

我が家は一応1日ここで遊び倒したいとの要望でありましたので
そり持参で
3回目となるとですね
いつものあるよ

でチビたちも大喜び、テンション

ちなみに段ボールはなかなか滑らず
そのまま放置していく人もいるので注意してくださいね

砂丘での落書き、景観を損ねるような行為は禁止されていますので
少しメインのところからは離れたところで
日本海側へ向かって


これが意外と楽しくて

大人げなく私もはまっちゃったりなんかして


部活でお疲れの長男坊君もはまり


想像できると思いますが
滑るのはいいんですが
登りはこたえます

何本上り下りしたことか
風も気持ちよく
意外とガッツリと動けました

予告どおり、1日中砂場(砂丘)で遊び倒した我が家
しかし、朝から夕方までいた人いたのかな?
夕方駐車場に戻ってもまだたくさんの観光客が

ソリ遊びのせいで砂だらけの我が家は
砂丘近くの
砂丘温泉 ニュー砂丘荘でさっぱりと


こちらからは砂丘も見渡せます
夕方は、砂丘から見る夕日が綺麗なんでしょうね
夕日が沈むころも砂丘にはたくさんの人です

腹ごしらえに
やっと移動です
夜ごはんに珍しく、長男坊、次男坊意見が合致し
カレーが食べたかったみたいなんで
鳥取大学御用達?かな
チャレンジメニュー的なものが多いビリーヴへ
駐車場がわからないで右往左往している
我が家を店長さんが誘導してくれました

チビたちの要望のカレーなんですが
意外と以外、鳥取県はカレーの消費量の高い県らしいです

トルコライスに

グラドリ(グラタンドリア)
などなど、かなり満足のいく味でした
九州からということで、帰り際にアイスもらったりと
至れり尽くせり(鳥取の方は優しいですね)
一日思いっきり遊んで、おいしい晩御飯食べて
満足の1日過ごしてくれたんではないでしょうか?

鳥取を後に米子方面目指します
横長の県は移動が大変です
距離が長いです

島根に入りますが、夜のベタ踏坂を通り
今回の車中泊スポットへ





今回はキャンプなしなので道具少なめ
なんで、長男君は道具入れで今回就寝です
自分だけの空間でかなり居心地がいいみたいです
この記事へのコメント
初めてのコメントになるかと思います
いつも足跡ばかりで申し訳ありません
砂丘の隣の県(南側です)に住んでますが、もう何年行っていないのか・・・
子供達が大きくなりすぎる前にソリ持参で遊びに行きたくなりました
ビリーブも初めて知りました
カレー好きな子供達なんで、次回連れて行ってみたいと思います
我が家もバンコン購入して、現在納車待ちです(^^;
皆さんのブログを見てワクワクが止まりません(笑)
いつも足跡ばかりで申し訳ありません
砂丘の隣の県(南側です)に住んでますが、もう何年行っていないのか・・・
子供達が大きくなりすぎる前にソリ持参で遊びに行きたくなりました
ビリーブも初めて知りました
カレー好きな子供達なんで、次回連れて行ってみたいと思います
我が家もバンコン購入して、現在納車待ちです(^^;
皆さんのブログを見てワクワクが止まりません(笑)
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2017年05月10日 10:37

けんけん(ちゅう)さん
コメントありがとうございます
私の参考にさせていただいているおがじゃさんとも繋がってるみたいですね(^-^)さすが、岡山キャンパーさんですね
砂丘最高ですね、我が家は一日中いても遊び足りないみたいです。来年も砂丘決定です。
キャンカー納車楽しみですね~
今後のブログ楽しみにしてます
コメントありがとうございます
私の参考にさせていただいているおがじゃさんとも繋がってるみたいですね(^-^)さすが、岡山キャンパーさんですね
砂丘最高ですね、我が家は一日中いても遊び足りないみたいです。来年も砂丘決定です。
キャンカー納車楽しみですね~
今後のブログ楽しみにしてます
Posted by 373ファミリー
at 2017年05月10日 14:04

こんにちは!
鳥取砂丘にいかれたんですね!私も去年、初めて行きました!もう、三回目なんてすごいですね!砂丘でそりあそびなんて、豪快~(>_<)‼最高に楽しそうです☆
パパがどこでもつれていってくれたら、お子様たちは楽しいでしょうね~!
鳥取砂丘にいかれたんですね!私も去年、初めて行きました!もう、三回目なんてすごいですね!砂丘でそりあそびなんて、豪快~(>_<)‼最高に楽しそうです☆
パパがどこでもつれていってくれたら、お子様たちは楽しいでしょうね~!
Posted by 仮面ライダー
at 2017年05月11日 14:02

仮面ライダーさん
砂丘でそり遊びなんて
初めはそんなと思いましたが、体験でサンドスノーボードやそり遊びの体験ツアーがあるのを知り今回初めて道具を持ちこみましたがやってみるとかなり楽しかったです(大人も)
今から暑くなりますので水分補給だけは忘れずに
砂丘でそり遊びなんて
初めはそんなと思いましたが、体験でサンドスノーボードやそり遊びの体験ツアーがあるのを知り今回初めて道具を持ちこみましたがやってみるとかなり楽しかったです(大人も)
今から暑くなりますので水分補給だけは忘れずに
Posted by 373ファミリー
at 2017年05月11日 19:18
