2017年05月20日
久留米百年公園★キャンピングカーイベントへ

久々にキャンピングカーネタです
自宅近くでキャンピングカーイベントが開催
これは、妻をその気にさせておくいい機会ですので
早速

お兄ちゃんは、部活の大会でしたので
お疲れのとこ無理やり(^^)
5月20日~21日まで開催の
キャンピングカー大商談会へ


最近はキャンピングカーも様々で
一番人気の軽キャンパーを始め様々
会場も若い家族連れが多いなと感じさせられます
キャンカー≒オジサン車のイメージは脱却したいですね

我が家からは15分程度なんで
これは最新モデルをチェックしておかないわけにはいかないと
隣がゆめタウンなんで子供達も喜んで
以前は子供が必ず車に乗って確認していたのですが
今はそれほど興味示さず
子供達が着いてこなくなったらこんなのがイイねといった会話が増えたように思います

我が家の大好きなモデル
トサカがスリムなやつですね
勝手にトサカと名つけてますが⇒バンクベッド部分の事です

これが一番でしたが
ちょっと0(ゼロ)が多いかな

我が家にはちょっと無理でしたね
1ケタ多い


現実的に戻って
これ
すぐにでも欲しいと思わせる車両
我が家のは横幅⇒ワイドの長さ⇒スーパーロング(5.38m)
なんですが
これは、ナローボディーの長さも5m以下

荷室こんな感じです
荷物の積載と言うより
車中泊使用になりますが、このサイズでこの空間ステキです

レイアウト、色合いとかなり素敵だったんで
我が家の嫁ちゃんも納得
じゃー
これに決めようかと、ダウンサイジングもありかと
その気になってましたが
子供達にはいかなる時も勉強は頑張ってもらはないかん
今年からは長男坊中学校だし
お出かけした時は、机でしっかりしてほしいとの要望がありましたので
買い替えはもう少し先になりそうですね(-_-;)
惜しい


まあ一番の目的はこちらなんですが
パーツセンターさんがお店出されるんですが
そこでのお買い得商品目当て
ありましたね~
少しお安くなってました
車中泊の時の車の傾き気になってたんですが
これで少しはましになるかな
使用感はまたそのうち
興味ある方は久留米百年公園へ是非







この記事へのコメント
おはようございます♬373ファミリーさん(^^)
コメント失礼します。キャンカーの
イベント楽しそうですね。我が家はまだ
行ったことがありません。
最近のキャンカーのベースは
ハイエースが多いみたいですね。
是非機会があれば、イベント行ってみたいです♬
コメント失礼します。キャンカーの
イベント楽しそうですね。我が家はまだ
行ったことがありません。
最近のキャンカーのベースは
ハイエースが多いみたいですね。
是非機会があれば、イベント行ってみたいです♬
Posted by ありさん
at 2017年05月21日 06:22

どもーお久しぶりです
キャンカー買い替えを検討されているんですか?
しかもサイズダウン?
う~ん勿体ないような気がするのは私だけ?
キャンカー買い替えを検討されているんですか?
しかもサイズダウン?
う~ん勿体ないような気がするのは私だけ?
Posted by かの。
at 2017年05月21日 18:44

ありさん
イベントいいですよ
それもDIY好きのありさんにはおすすめですよ。DIYのネタが転がってますよ。私も一つはDIYのネタ探しで行ってますから。ただ私は腕が伴わないだけなんですが。
OGUshowさんの取り扱われているキャンピングキットみたいなやつお勧めですよ。凄くクオリティ高い割にポン付けできるものだったりしますよ。
イベントいいですよ
それもDIY好きのありさんにはおすすめですよ。DIYのネタが転がってますよ。私も一つはDIYのネタ探しで行ってますから。ただ私は腕が伴わないだけなんですが。
OGUshowさんの取り扱われているキャンピングキットみたいなやつお勧めですよ。凄くクオリティ高い割にポン付けできるものだったりしますよ。
Posted by 373ファミリー
at 2017年05月21日 20:18

かのさん
すいません。私の妄想につき合わせちゃって(^_^;)
我が家はもう8万キロ突破しましたんで、もちろんのこと乗り潰しますよ。
すいません。私の妄想につき合わせちゃって(^_^;)
我が家はもう8万キロ突破しましたんで、もちろんのこと乗り潰しますよ。
Posted by 373ファミリー
at 2017年05月21日 20:21

今週は長男の運動会と重なってしまい、行けませんでした。
パーツセンターで何か良い出物が無いか見たかったのですが・・・。
最初の写真のハイエースベースのキャブコン、リアオーバーハングが長いように感じたのでビルダーHPを見ましたが、5.85mもあるんですね。
ここまで伸ばすと
「カットしてしまっているシャシーが耐えられるのか?」
「重そうだけどエンジンパワーが足りるのか?」
という気がしないでもありませんし、長さと価格で輸入車やバスコンが視野に入ってきそうです。
まあ、こうやっていろいろ考えながら見るだけでも楽しいですよね。
パーツセンターで何か良い出物が無いか見たかったのですが・・・。
最初の写真のハイエースベースのキャブコン、リアオーバーハングが長いように感じたのでビルダーHPを見ましたが、5.85mもあるんですね。
ここまで伸ばすと
「カットしてしまっているシャシーが耐えられるのか?」
「重そうだけどエンジンパワーが足りるのか?」
という気がしないでもありませんし、長さと価格で輸入車やバスコンが視野に入ってきそうです。
まあ、こうやっていろいろ考えながら見るだけでも楽しいですよね。
Posted by duck at 2017年05月21日 21:04
duckさん
さすが、duckさん、この長さに気づいてくれましたか。
ホント、いろいろ考えるだけで楽しいんですよね
さすが、duckさん、この長さに気づいてくれましたか。
ホント、いろいろ考えるだけで楽しいんですよね
Posted by 373ファミリー
at 2017年05月21日 22:20

私も会場行きましたが、多かったですね。
私の目的の店は、373ファミリーと同じでした。(嫁は雑貨屋に)
ペット連れの方がキャンピングカーを検討されてるのが多いように感じました。^_^
ますます、キャンピングカーが盛り上がる事を期待します。
話しは戻りますが
オグショーさん今回もカッコいいのがありました。(あの車のホイルも良いです。)
私の目的の店は、373ファミリーと同じでした。(嫁は雑貨屋に)
ペット連れの方がキャンピングカーを検討されてるのが多いように感じました。^_^
ますます、キャンピングカーが盛り上がる事を期待します。
話しは戻りますが
オグショーさん今回もカッコいいのがありました。(あの車のホイルも良いです。)
Posted by trip at 2017年05月22日 07:21
tripさん
ペット連れの方多いですね。ペット連れとなるとエアコンなどの装備も必要になってくるんでしょうね
最近も道の駅などでのマナーの悪いキャンカー乗りの話よく聞きます。車中泊が制限されるようなことがなければいいんですがね。
ペット連れの方多いですね。ペット連れとなるとエアコンなどの装備も必要になってくるんでしょうね
最近も道の駅などでのマナーの悪いキャンカー乗りの話よく聞きます。車中泊が制限されるようなことがなければいいんですがね。
Posted by 373ファミリー
at 2017年05月22日 23:07
