2017年12月30日
宮崎 白浜オートキャンプ場へ②
宮崎白浜キャンプ場 2日目
年末の年越しキャンプは宮崎で
という方もいらっしゃると思うんで
よければ旅の参考に

年末の年越しキャンプは宮崎で
という方もいらっしゃると思うんで
よければ旅の参考に


右側に小さく映っておりますが
朝、日の出後に長男坊君は磯へ生き物物色中です


2日目 12月26日の朝です
我が家を含め6組のキャンパーさんが利用中です
京都からの旅行か遅い時間に京都ナンバーの渋い車が入ってきましたよ


天気もいいので次男坊君のキャッチボールに嫁ちゃんが付き合わせられ

長男坊君はテントで宿題中です


久々の2泊でのキャンプとあって時間に余裕がありますので
周辺観光を楽しみます
以前よりず~と行ってみたかった
宮崎市のお隣の日南市へ
サンメッセ日南へ


MOAIがある場所です

MOAIジンクス
興味があるところへ是非
インスタ用におもしろい写真撮る若者がけっこういましたが
これ見てると面白いですね
外国人観光客も不思議そうに見守られてましたよ

欲張りな次男坊


MOAIの迫力もありますが
景色のいいところです
右端の半島みたいなところは鵜戸(うど)神宮のある場所です
すぐ近く

水平線~

絶景のブランコにはまる2人

施設内にはモアイの資料館があったりと
長男坊君は興味深々で見入ってましたよ
この他にも昆虫店やヤギ、ロバ、カメがいたりと
結構ゆっくりできるところでした
家族連れには是非おススメしたいスポットです


サンメッセ日南から見えてました
鵜戸神宮へ
車で5分程度とホント近くです


海のすぐそば


海のすぐそば


鵜戸神宮といえば
運玉ですね
男は左手 女は右手 子供はどっちでもいいらしいです

運玉 5個100円

しめ縄の内側目がけて投げます
距離はあんがい近い
ですが御年配の叔母様達は遠いと嘆いてました

この他途中には伊勢えびのお店が結構ありますので
そちらを楽しむのもありかもですね
宮崎名物のチキン南蛮があったり
フルーツ マンゴウのお店だったりと
グルメツアー楽しむのもどうでしょう

キャンプ場前の海で遊びたい子供たちにセカサレ
1日目と同じANAのホテルでお風呂に入りキャンプ場に戻ります
この記事へのコメント
おはようございます。373ファミリーさん(^^)コメント失礼します!今年最後のキャンプは宮崎でしたか。
天気が良く今年の〆キャンプには最高ですね。今年もお世話になりありがとうございます!来年もよろしくお願い致します!
天気が良く今年の〆キャンプには最高ですね。今年もお世話になりありがとうございます!来年もよろしくお願い致します!
Posted by ありさん
at 2017年12月31日 07:29

ありさん
ありがとうございます(^^)
年末楽しんでますか~
ありさんのブログからいつも刺激を頂いております
来年もお世話になります
ありがとうございます(^^)
年末楽しんでますか~
ありさんのブログからいつも刺激を頂いております
来年もお世話になります
Posted by 373ファミリー
at 2017年12月31日 21:12
