2020年07月28日
ちょっと前になりますが吉野山キャンプ場へ

やっと梅雨明けが見えそうな感じになってきましたが


今年の梅雨は雨が少ないかなと
先月の事ですが梅雨の晴れ間に近場でキャンプ
この時はまさかここまでの大雨に振り回されるとは想像もしなかったんですが('_')
佐賀市 吉野山キャンプ場へ
6月中旬ころ
またかと言われそうですが
まあ近いんで


佐賀の三瀬高原にあるキャンプ場
ホント自然がいっぱいなとこでこれといったものはないんですが
最近キャンパーが多く賑わってます

この日も満員御礼


川沿いのサイトも

最近は子供たちが多忙で
この日も先にオヤジがINし設営


ついでなんでソロで活躍中のテントも乾燥しようと設営

この日は親戚とのグルキャンといっていいのか
ちょっと人数多め

ご飯は子供たちにすべてお任せ
食材だけ渡し
おつまみもつくってくれますので楽ちん


6月の中旬でしたのでホタルが沢山

お約束の夏のキャンプのお約束の花火

も楽しみ
焚火でまったり

久々に何もしないキャンプなんで
呑みすぎていつに間にか


朝ごはんも久々にほっとサンド
この焼き印みたいなのがちょっとですね~
SP製のほっとサンドはサイズが小さく
パンのミミまでまるっと1枚は焼けないんでこのC社のほっとサンドがメインに
几帳面なかたは気にすることはないんですが
我が家みたいな大雑把な家庭には

この焼き印が~
やっぱりいかしてないです



お風呂なし遊具なしですが
自然いっぱい
となりの小川は綺麗ですのでこれからの時期はいいですよ~
もちろん酔っぱらって監視なしは危ないですが
梅雨明けマジか
子供たちも短い夏休み、何処かいけるかな~
この記事へのコメント
焼き鳥美味しそう
Posted by macop at 2020年07月28日 11:19