2014年04月29日
グルメ旅 佐世保
なかなかキャンプに行けない日々が続きます
佐世保(長崎)といえばよくいくキャンプ場がありますが
佐世保の街はスルーしちゃうことが多いんで佐世保ナンバーワンフードを食らいに

佐世保(長崎)といえばよくいくキャンプ場がありますが
佐世保の街はスルーしちゃうことが多いんで佐世保ナンバーワンフードを食らいに



佐世保バーガー
今回はチョット街の中心からは外れた場所にあるKayaへ

バンズまで焼いてくれます
人気店で前に並んだ人は60分待ち~
我が家は電話予約で待ち時間は省けました

外観はこんな感じ
テイクアウト専門ですね

大人 サイコーニ旨し
でしたが、子供たちには本格ハンバーガー最後の方に玉ねぎ、マスタード
がパンチ効いてたみたいで注意
ポテト量多くておいしかったですよー

で街中を見渡す位置にあるセイルタワーへ
海自の資料館です
なぜか子供たちは飽きもせずにいつも楽しんでます
タダですしねー


帰りに蜂の屋でお土産買いに カレー、シュークリームで有名です
お店が移転してましたねー いつのまに
この記事へのコメント
こんばんは。
未だに佐世保バーガーってお店で買ったことないんですよ(>_<)
やっぱりお店によって味違いますよね?
未だに佐世保バーガーってお店で買ったことないんですよ(>_<)
やっぱりお店によって味違いますよね?
Posted by ぼ~
at 2014年04月29日 01:29

ぼーさん
そーですね、お店で全然違いますね!
本格ハンバーガー大人には大好評なんですけど子供たちにはマックのほうが・・・
そーですね、お店で全然違いますね!
本格ハンバーガー大人には大好評なんですけど子供たちにはマックのほうが・・・
Posted by 373ファミリー
at 2014年04月29日 07:13

佐世保バーガーも以前食べましたが、肉の味がジューシーでとっても美味しかったですね。
でも自分は手軽にうまいモス派ですけどね。
自分も今日は佐世保の時代屋でレモンステーキ食いましたよ。
酸味が効いててご飯が進みましたよ。
でも自分は手軽にうまいモス派ですけどね。
自分も今日は佐世保の時代屋でレモンステーキ食いましたよ。
酸味が効いててご飯が進みましたよ。
Posted by まさっち
at 2014年04月29日 21:26

まさっちさん
いいですねーレモンステーキ
四本堂?釣り?でした
いいですねーレモンステーキ
四本堂?釣り?でした
Posted by 373ファミリー
at 2014年04月30日 02:05
