2018年06月01日
長崎名物
四本堂公園キャンプ場からの帰り
せっかく長崎まで来たなら長崎名物でも
そんなに長崎市内まで近いわけでもありませんが
ちょっと寄り道

クラウドファウンディングで応援募集中の
お好み焼 マツダへ
(長崎市)
暑くなるこの時期にぴったりのネタ
話題の12段ソフトですね

アウトドアネタはゼロですので興味ある方は続きもどうぞ
せっかく長崎まで来たなら長崎名物でも
そんなに長崎市内まで近いわけでもありませんが
ちょっと寄り道


クラウドファウンディングで応援募集中の
お好み焼 マツダへ

暑くなるこの時期にぴったりのネタ
話題の12段ソフトですね


アウトドアネタはゼロですので興味ある方は続きもどうぞ

キャンプ場撤収時はかなーり暑かったので
完全にソフトモードのオヤジです
これで行かんとか言われた日には
たぶんキレてました(^^)

お店は賑わってます
あくまで「お好み焼き専門店」ですよ
でもね、お客は100%ソフト目当てです
お店の駐車場はありません
近くに100円パーキングは沢山ありますので
そちらへ
長崎の平和公園や長崎市民総合プールから
徒歩10分ぐらいてとこでしょうか


長崎名物と私が勝手に言ったわけでもなく
このとおり看板にも
長崎名物と


丁寧に12段
いいですね


味はバニラのみ
チョコとミックスは機械の不調により今はできません
肝心な味ですが
普通のソフトとは違います
後味すっきりのシャーベット的な
長崎で言う「チリンチリンアイス」
四国で言う「アイスクリン」と似た感じでしょうか

コボスノはもったいないんで
カップ入りもあります

もちろんのこと興味あるオヤジは
完全に下調べしてますので
カップとスプーンは持参です
このおかげで美味しくきれいに頂きました
皆さんも応援してやってくださいね

はやく機会がおNEWになる日が来るといいですね

この記事へのコメント
こんにちは~
あのアイスって長崎だったんですね!
カップ持参良いこと聞きました(笑)
長崎に行った時は立ち寄ります( ´∀`)
あのアイスって長崎だったんですね!
カップ持参良いこと聞きました(笑)
長崎に行った時は立ち寄ります( ´∀`)
Posted by こりん♪ at 2018年06月02日 09:48
こりんさん
長崎名物と言うと沢山出てきますが近くに寄られた際には是非
地元に愛されてる感じでしたよ
タオル・カップ・スプーン持参ですと子供連れでも美味いこといきますよ~
長崎名物と言うと沢山出てきますが近くに寄られた際には是非
地元に愛されてる感じでしたよ
タオル・カップ・スプーン持参ですと子供連れでも美味いこといきますよ~
Posted by 373ファミリー
at 2018年06月02日 22:09
