2014年10月26日
快晴の秋キャンプ

10月24日~25日 吉野山キャンプ場へ(佐賀県)

前回のグループキャンプで台風のためこれなかった
ツカ家の欲求解消キャンプてとこでしょうか(^^)
今回は4家族でのグルキャンです


我が家から50分程度とアクセス抜群の吉野山キャンプ場

金曜日からのキャンプ貸切でーす
管理人さんのから「貸切なんで騒いでください」
(*_*)キャンプ初めてはじめて言われました
我が家夫婦ちょうど金曜日休みで子供たちは研究授業で早い帰宅とラッキーでした

焚火でお約束のようにマシュマロ焼いてましたが
最近ウィンナー焼きにはまってます オススメですよ~


焚火台持ち寄り外でまったり イベントキャンプみたくいい感じです

子供達はハロウィンで盛り上がり
女の子はかわいいですねー






夜からはそうとう冷え込みました
気持ちのいい朝です
妻はこの日はお仕事 キャンプ場から直行です

とりあえず朝のコーヒだけ付き合ってやりました




子供たちも一緒に起こされたんで
腹減った~ 連発の子供たち

オヤジは急いで朝ごはんの支度
といってもいつもの簡単朝ご飯

お湯沸で缶詰カレー温め
バケット切って焼いて
スープ作って 完了

またこれが好評です

飽きないうちに次のメニュー考えないと




とにかくいい天気



この日は我が家のランステが宴会場
リビングシェルいいですねー
冬はこれぐらいのサイズがしっかり温まってくれていいです
こんな事言ってたらまた嫁に警戒されます

お隣はツカ家のシルバーリーク
我が家と同じ車です

この日はスノーピークの雪峰祭
急いで撤収も考えましたがあまりの天気の良さに



吉野山キャンプ場利用で、この時期よく我が家だけの貸切とかあったんですが
土曜日からは川沿いのサイトを除き満員

いつからこんな人気キャンプ場になったんでしょうか

また片付け中にビックリ(*_*)な出来事が
キャンプ場へ登ってくる

やっぱり VWのオシャレキャンカーのハシモト家が

歌瀬キャンプ場(熊本)ではよくお会いしてましたが先月末にも四本堂キャンプ場(長崎)でお会いし
今回も、スゴイ偶然です

吉野山キャンプ場サイトは綺麗に管理され
炊事場、トイレも清掃が行き届いてます
周りも静かで気持ちのいいとこです
気になる点はトイレがポットンなぐらいですかね~

とまり+デイで利用しましたんで
ゆっくり完全にテント乾かし撤収完了です


キャンプ場にはシャワー施設等はありません
キャンプ場から車で5~6分程度のところに
やまびこの湯があります
リニューアルされてました
景色もよく気持ちよかったです
我が家はここで皆さんとお別れ
皆さん夜ご飯に三瀬そばへ(子供たちは行く気満々で大変でした)


この記事へのコメント
こんばんは(^。^)
吉野山キャンプ場、未だ未訪問なキャンプ場です。
いつか必ず行くぞ~(笑)
因みに我が家は今回平尾台で14家族グルキャンでした。
総勢40名!超賑やかで同じようにハロウィン仮装の女の子達が可愛すぎました(^。^)
吉野山キャンプ場、未だ未訪問なキャンプ場です。
いつか必ず行くぞ~(笑)
因みに我が家は今回平尾台で14家族グルキャンでした。
総勢40名!超賑やかで同じようにハロウィン仮装の女の子達が可愛すぎました(^。^)
Posted by かの。
at 2014年10月26日 18:40

かのさん
14家族(*_*)
想像がつかないのですが
この時期によく集まりましたねー
野郎は華がないですね、女の子は可愛らしいです
14家族(*_*)
想像がつかないのですが
この時期によく集まりましたねー
野郎は華がないですね、女の子は可愛らしいです
Posted by 373ファミリー
at 2014年10月26日 18:47

ランステは寒くなかったですか?
ちなみ↑かのさんのグルキャンの1家族はうちです(笑)
ちなみ↑かのさんのグルキャンの1家族はうちです(笑)
Posted by ぼ~
at 2014年10月26日 19:52

ぼーさん
しばらく外で焚火の周りでまったりとしてましたんで、ランステ内パープルだけでも意外と暖かくすごせました
そのかわり、この時期はランステの足を10cm下げてペグ打つ時も幕に余裕持たせ、ゴムを2重巻きにして短くし対応してます
幸いにもこの日は無風でしたのでこれでバッチリでした
かのさんのグルキャンと一緒だったということは14分の1ということですか
スゴイですよねー
しばらく外で焚火の周りでまったりとしてましたんで、ランステ内パープルだけでも意外と暖かくすごせました
そのかわり、この時期はランステの足を10cm下げてペグ打つ時も幕に余裕持たせ、ゴムを2重巻きにして短くし対応してます
幸いにもこの日は無風でしたのでこれでバッチリでした
かのさんのグルキャンと一緒だったということは14分の1ということですか
スゴイですよねー
Posted by 373ファミリー
at 2014年10月26日 20:05

いいですね〜
最近、キャンプどころかテントすら張ることもなくなったので、たまには寒さを直に感じながらシュラフに包まって寝てみたいです。。
雨撤収はそんなに好きじゃないけど(^^;)
最近、キャンプどころかテントすら張ることもなくなったので、たまには寒さを直に感じながらシュラフに包まって寝てみたいです。。
雨撤収はそんなに好きじゃないけど(^^;)
Posted by おかもと
at 2014年10月26日 21:40

おかもとさん
そうですねー
道具が増え、車もそれなりの車になり、アウトドアフィールドに快適を求めてきているような・・・
冬はちょと我慢して震えながら寝てた時期が一番たのしかったのかもですよねー
そうですねー
道具が増え、車もそれなりの車になり、アウトドアフィールドに快適を求めてきているような・・・
冬はちょと我慢して震えながら寝てた時期が一番たのしかったのかもですよねー
Posted by 373ファミリー
at 2014年10月26日 22:17

又、偶然にお会いできました^^
素敵なキャンプ仲間とのグルキャン、絵になってましたよ^^
やっぱり373Fは我が家に「やる気」を与えてくれます!
素敵なキャンプ仲間とのグルキャン、絵になってましたよ^^
やっぱり373Fは我が家に「やる気」を与えてくれます!
Posted by 橋本 at 2014年10月27日 10:50
橋本様
ありがとうございます
スゴイ偶然ですねぇ(^^)
よくお会いするせいか橋本家のジュニアちゃんにからんでもらえて嬉しかったです。かわいい笑顔に癒されます
ユニ土台イイデスヨネー
あれだけそろうといい感じでした
ありがとうございます
スゴイ偶然ですねぇ(^^)
よくお会いするせいか橋本家のジュニアちゃんにからんでもらえて嬉しかったです。かわいい笑顔に癒されます
ユニ土台イイデスヨネー
あれだけそろうといい感じでした
Posted by 373ファミリー
at 2014年10月27日 11:07

吉野山多いですね。
これからの季節、ちょくちょく行きたいですね。
うちから40分です(笑)
また、ご一緒しましょう!
これからの季節、ちょくちょく行きたいですね。
うちから40分です(笑)
また、ご一緒しましょう!
Posted by しんちゃん at 2014年10月29日 14:35
しんちゃん
40分?ぐらいですかね
今年はなかなかご一緒できる機会なく残念です
今からの時期、キャンパーも少なくなりますんでご一緒できるかと
それよりこんなに吉野山利用者多かったですかねー?
40分?ぐらいですかね
今年はなかなかご一緒できる機会なく残念です
今からの時期、キャンパーも少なくなりますんでご一緒できるかと
それよりこんなに吉野山利用者多かったですかねー?
Posted by 373ファミリー
at 2014年10月29日 18:26
