2015年07月29日
夏休み(屋久島編NO.4)


夏休み旅行4日目(屋久島)
7月24日
嵐の前の静けさか、風もなくかなりの





このスタイル(コット)かなり快眠できます
次男坊は気持ちよさそうに寝てます





風が気持ちよく
適度な木もありましたので、ハンモックでくつろぎます

朝早くから長男坊の姿がありません
長男坊は早起きして海へ~

それもご飯も食べてないんで朝ごはん海まで運んでやりました

海での朝ご飯はうれしかったみたいです
ご満悦

最高の天気です


最高の天気です

台風12号は近寄ってきてましたので
当初、あと一泊予定でしたが、本日鹿児島へ戻ります
地元の人の情報ではフェリーが若干古いんで波が高いとすぐに欠航になるからね~
ということでした

帰りに、
行きがけに寄ったスーパーへ(わいわいらんど)

帰りに、
行きがけに寄ったスーパーへ(わいわいらんど)
お土産を買っていきます



フェリーの受付を済ませて




フェリーの受付を済ませて
フェリー乗り場の近くで海鮮丼

ここで食べられました
首折れサバ

すべてが新鮮で美味しかったです チビたちも大満足



首折れサバに気をとられ
危うくフェリー乗り遅れるとこでした
行き以上に車両は多く、台風での欠航を見越してこの日に集中したみたいです


屋久島行はオヤジが決めましたので子供たちは意外と乗り気ではありませんでした
が、かなりの大満足で
「もう少しいたかったな~」「また来たいな~」
てな感じで大満足だったみたいです
屋久島ほんといいとこでした ホント近いうちに行ってみたいです

帰りはフェリー内でシャワーに(フェリーで入れると思ってなかったらしく子供たちは大満足)

帰りはフェリー内でシャワーに(フェリーで入れると思ってなかったらしく子供たちは大満足)
風呂上りにアイス

次男坊 鹿児島で白くま?

次男坊 鹿児島で白くま?
なんで?
名物だからよ!
長男坊は白くま食べに連れて行ったことありますが次男坊はなく
鹿児島戻ったら、本場の白くまを食べにつれて行ってやることになりました
屋久島滞在は結局3日間という短い期間でしたがかなり楽しめました
鹿児島にはなかなか来ることないんで鹿児島観光して帰ることに
この記事へのコメント
屋久島満喫ですね~。
四人ともコットで寝てるんですか?
四人ともコットで寝てるんですか?
Posted by ぼ~
at 2015年07月29日 13:16

早い夏休み満喫されてますねー
屋久島もいってみたいところの一つです!その前に座間味にいきたい!!何度もブログ読んでます
お子さんが羨ましいです!!
屋久島もいってみたいところの一つです!その前に座間味にいきたい!!何度もブログ読んでます
お子さんが羨ましいです!!
Posted by macop
at 2015年07月29日 15:09

ぼーさん
最近、海沿いのキャンプ場に行くことが多くどうしたら涼しく過ごせるか検討したところこのスタイルになりました
ただ、さすがに4人分となると場所とりますんで、テーブルなどは移動ですが(-.-)
最近、海沿いのキャンプ場に行くことが多くどうしたら涼しく過ごせるか検討したところこのスタイルになりました
ただ、さすがに4人分となると場所とりますんで、テーブルなどは移動ですが(-.-)
Posted by 373ファミリー
at 2015年07月29日 18:22

macopさん
座間味ですねー
暑いですが、ホント最高ですよ
我が家も岡本家のブログ見て完全に魅了され昨年は行くことができました
我が家も今年も行きたいとこでしたが、今年は貯金の年と決めましたので、沖縄との半分の距離の屋久島になりました
屋久島ホント素敵なとこでしたよ
座間味は早めのフェリー、高速船の予約が必要です!
座間味ですねー
暑いですが、ホント最高ですよ
我が家も岡本家のブログ見て完全に魅了され昨年は行くことができました
我が家も今年も行きたいとこでしたが、今年は貯金の年と決めましたので、沖縄との半分の距離の屋久島になりました
屋久島ホント素敵なとこでしたよ
座間味は早めのフェリー、高速船の予約が必要です!
Posted by 373ファミリー
at 2015年07月29日 18:27
