ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2016年06月09日

がんばろう九州!キャンピングカーフェア

がんばろう九州!キャンピングカーフェア


今週末の

6月11日・12日は九州復興応援イベントとして

キャンピングカーフェアが開催されます(佐賀)ピンクの星

九州キャンピングカーショー、例年熊本のグランメッセで

5月に開催されていましたが地震により中止の模様でしたので

購入をお考えの方は少し寂しかったかと

今回なんと無料

そして、我が家から15分程度、嫁の実家からは5分程度と近場での開催に

ワクワクしておりましたが、都合のつく日曜日は雨予報

我が家の嫁は少しホットしてるかと

がんばろう九州!キャンピングカーフェア


7万キロ走行を超えた、我が家のハイエースキャンピングカーのレポをちょっとだけ

ハイエース スーパーロングベース

5.3m(全長)とこのホイールベースの長さで慣れるのに少し時間が必要かと

200系ハイエース、フルモデルチェンジも数年先かと予想され

モデル的には今の4型あたりが最終になるのかな?
がんばろう九州!キャンピングカーフェア

ハイエースベースのキャンピングカー

内装もいろんなものがあります

キャンピングカー選びになるとあれも、これもとなりますが

自分達がどういう遊びするのかを見失わなければいいのかと


がんばろう九州!キャンピングカーフェア

面倒くさがりのわが家はいつもこのレイアウト

後部の後ろの段にチビ達が2人寝ますので

大人は前のテーブル部分をベッド展開

テーブル高さ下げて、その上にマットはめ込み、リクライニングして

と1分でベッドスペースに早変わりちょき

綺麗にフラットになるとやはり睡眠のストレスは感じませんね
がんばろう九州!キャンピングカーフェア

車内ではお湯を沸かす程度

料理はしません

冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット、照明、シンク、停車中の暖房設備(FFヒーター)、1500Wインバーター

などなどの設備

がんばろう九州!キャンピングカーフェア

キャンプ場で過ごすことが多い我が家なので

後部下の荷物スペースが大きいのがいいですね


夏でも車中泊出来ますが

やっぱりテント内で朝のヒンヤリ感が一番気持ちいいんで

夏は、もっぱらテント泊ドームテント


これでも物足りない方は本格的なトラックベース、バスベースのキャンピングカーを検討されるみたいです

我が家も今年は車検の年なんでシーッ

とは簡単にいきませんが

キャンピングカー選びの参考にしていただければと

イベントに行ければ具体的なオススメ車種なんかもレポできればいいですね

購入考え中のお父さんはイベントがお安く購入できるチャンスです

頑張ってください(^^♪



このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(キャンピングカー(ハイエース))の記事画像
もう1年経ってしまった②★山梨へ
変わったかな?
ネタバレ
もうすぐお別れ
久々の投稿★バッテリー交換
久々に里帰り?
同じカテゴリー(キャンピングカー(ハイエース))の記事
 もう1年経ってしまった②★山梨へ (2022-03-01 15:59)
 変わったかな? (2020-11-04 06:29)
 ネタバレ (2020-10-09 00:14)
 もうすぐお別れ (2020-10-06 22:55)
 久々の投稿★バッテリー交換 (2020-03-09 19:35)
 久々に里帰り? (2019-06-10 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは

入場料無料なんですね。

「自分達がどういう遊びするのかを見失わなければいいのかと」
同じ考えです。

普通の車ではないのでこれを見失って買ってしまうと早期に手放すことになるんでしょうね。

予算や所有台数などにも依りますが装備の取捨選択大切だと思ってます。

おもいっきり4ナンバー仕様(ノーマルとも言います(笑))の私が偉そうに書いてしまいましたm(__)m
Posted by ちょーじ@ちょーじ@ at 2016年06月09日 23:38
明日行く予定にしてます(^^)欲しい病が増すばかりです(^_^;)
内装迷いますよねー(^_^;)
Posted by macopmacop at 2016年06月10日 06:20
雨だと来客も少なくてゆっくり商談できたり、破格値!?が出やすそうで買い替えにはピッタリでは?(笑)

我が家も今年車検です。
次の車検以降に買い替えとなると、今のペースで走ると豪快な過走行車になりますので、よい値段が付きそうにないところが何とも・・・(T_T)

家は3件建てないと理想の家は建たないと言いますが、家に近いキャンピングカーも同じなのかもしれません。
今のクルマに乗り換えてからも、こうだった方が良かったかな~と思うところがありますね。
家と同じで簡単に買い替えられるようなモノではありませんが(^_^;)
Posted by duck at 2016年06月10日 10:21
ちょーじさん

ありがとうございます。
最近、ちょーじさんの影響うけ、DIYに努めております。
が、ブログに掲載できるような仕上がりにはならず、1人で楽しんでます(^^)

一緒の考えでよかった(^^)
我が家もいくら普通の生活で使用してるとはいえ、普通の車でないというのには同感です。思ったのとは少し違ったと思い早期に手放される方も多いように感じます。車にお金かけ過ぎ遊びの制限がというのも悲しいですし(-.-)

私も、たくさんの方のブログを参考にさせてもらいましたので後悔のない車(遊び道具)選びをしてもらえると幸いですね。そして、お友達になってもらえると(^^)
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2016年06月10日 11:01
macopさん

明日楽しみですね~、天気もいいみたいなんで。楽しみですね~

不思議とイベント会場でみると、ハイエース意外と小さく見えちゃうもんなんですよねー
運転してるとあんまり大きさ感じないんですが、自宅近くの道路でみると妻に言わせればバカデカいそうです(^^)

macopさんマヒしないように気を付けて行ってきてくださいね~
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2016年06月10日 11:09
duckさん

我が家は買い換えませんからね。DIYの参考程度に、内装拝見しに行こうかと。
duck家は大きく伸びる遺伝子がありますので、子供ちゃんたちも大きくなりますよ。
今回のフェアで高価買取してもらって大きなキャンカーにステップアップですね。いい報告待ってますよ。
全ては子供、家族のためですからね(^^)
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2016年06月10日 11:18
こんばんは

後でお気に入り登録させていて頂きますm(__)m

因みに車のDIYは別のブログ?SNSで公開していますのでこちらにはあまり載せていません(^^)
私は遊びの関係で殆どノーマル状態ですが、中にはビルダー以上に仕上げてる素人と呼べない方もいらっしゃいます。

またお邪魔致します。m(__)m
Posted by ちょーじ@ちょーじ@ at 2016年06月10日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんばろう九州!キャンピングカーフェア
    コメント(7)