ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2017年01月23日

雪の広島へ

雪の広島へ


雪雪雪予報の広島へ雪雪

1月19日~20日

広島 女鹿平スキー場へ黄色い星


雪の広島へ

ワイパーも冬用へ交換したし

冬支度もばっちりなんで

かなり雪期待してました

予想通りに広島方面では雪

九州から中国道を経て広島スキー場まで

今回も夜の出発車

このとおり、途中はホント雪が深くラッセル車状態

雪の広島へ

スキー場の駐車場で仮眠とって朝ごはんしっかり食べて

遅めの入場

誰よりもかなり早く来てるんですがねガーン

ここら辺はスキー場沢山あるんで、お客さんも分散してるんでしょうか

久住スキー場みたいなめちゃくちゃな渋滞もなくゆったりと

そして嬉しいことに、この日は土曜日

土曜日は小学生以下1000円で滑り放題とお得

これは大きいですね(お兄ちゃんは大きいですが6年生なんで)

雪の広島へ

実はスキー場に行くのに

前回より始めたスノボやるかと車に乗せてきましたが

この日は上級コースをガンガン滑りたいとの事で

スキーオンリーとなりました

実は、ブロ友のY様よりスノボ板頂いちゃって

完全にオヤジはスノボ気分でしたが

スキーへスノーボード
雪の広島へ

お兄ちゃんは今シーズンまでかな~


雪の広島へ

次男坊も上手です(^^♪
雪の広島へ

次男坊スキー上手ですが

どちらかというと食べるのが好きみたいですニコニコ

次男坊は食べ盛り

雪の広島へ

沢山の雪と風もないイイ天気晴れ晴れ晴れ

ちょっと汗ばむほどです

子供達の滑ってる写真はこの日も撮れず

後を着いてくのが必死で

もちろん負けず嫌いのオヤジは顔には出しませんがテヘッ

雪の広島へ

結局夕方まで滑り切り

言うまでもなく親はクタクタです

チビ達はホント元気です

道具を雑に詰め込み

スキー場隣接の

女鹿平温泉クヴェーレ吉和温泉温泉温泉


雪の広島へ

帰り始めはもう薄暗く

予定の広島でお好み焼きは断念(久々にオヤジが疲れ果てましたので)

このまま帰路となりました

雪雪もう一回ぐらい来れるといいんですが

皆さん雪中キャンプのたよりが

久々に雪中キャンプ行きたくなりました



このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(広島)の記事画像
ウィンタースポーツ最後はスキーへ
急いで冬支度
早くも滑り修め
初滑り~
神戸から広島へ(後篇)
滑り修め
同じカテゴリー(広島)の記事
 ウィンタースポーツ最後はスキーへ (2018-03-09 01:24)
 急いで冬支度 (2018-01-09 20:49)
 早くも滑り修め (2017-02-28 21:12)
 初滑り~ (2015-01-07 21:32)
 神戸から広島へ(後篇) (2014-12-09 15:02)
 滑り修め (2014-03-03 20:21)

Posted by 373ファミリー at 18:19│広島
Comments(4)
この記事へのコメント
スキー場綺麗いですね。
家族でスキーいいですね。
スキーもスノボも、興味はありますが
行った事が無いので、滑れるのが羨ましいです。
次回は雪キャンプですか
ブログ楽しみにしています。
Posted by trip at 2017年01月24日 12:36
しまったーーーーー=◯)`ν゜)・;'
メガヒラ、中国道かぁーーー(笑)
行きは雪の少ない山陽通っちゃったよ!
宮島で、キャンカー見て駆け寄ったら、わナンバーだったし・・・。惜しいー。そっちだったかー。。

ほんと今回、最高な条件でしたね♡
家族全員、スポーツ一家だね~。うちも早くスキーのスクールに突っ込まなきゃ♪♪毎年、今シーズンこそって言ってるのに・・・順番間違えちゃったかなぁ…。

それにしても、毎回、次男くんは幸せそうに食べますね♡癒されます。
Posted by たぁなんたぁなん at 2017年01月24日 16:49
tripさん

嫁様が学生時代広島にいたんで、広島のお友達と一緒にスノボ楽しんでたのが始まりで、子供が生まれしばらくお休みしてましたが、何を血迷ったか何の経験もないスキーにはまってる我が家です。長男坊が4歳になって始めましたよ、初めはほぼそり遊びメインでしたが
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2017年01月24日 23:41
たぁなんさん

ホント出発遅くなったんでたぁなん家と遭遇してもおかしくなかったですね。我が家もかなり中国道か山陽道か迷ったんですよね~

スキーは見よう見まねですよ(^^)学生時代にスキー部の子らにインラインスケートで御指導受けたのが生きてるみたいです

広島はコースが長ーくていいですね
たぁなん家コワモテ旦那のキレキレの滑りには感動、私もまだ行けるのではと完全に勘違いしちゃいます(笑)
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2017年01月24日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪の広島へ
    コメント(4)