2017年04月07日
春休みキャラバン4日目

春休みキャラバン4日目(3月27日)
鈴鹿で温泉、コインランドリーでの洗濯を終え
旅の終盤に備えます
三重に入ったんですがどーしても
名古屋で朝ごはん食べたいらしく少し東へ後戻り
この日もアウトドアネタなしのガッツリ観光のみです

この日は
名古屋モーニング⇒京都観光(金閣寺・清水寺)
⇒明石大橋⇒淡路島経由で四国へ渡ります


この日は高速SAで一休み
三重 御在所SA
ネクスコ中日本ですよ

とにかく名古屋のモーニングが食べたかったらしいので
もちろん嫁ちゃん
ここは、私の旅の予定になかったんで
嫁ちゃんに調べさせ

おしゃれなお店でよかったんですが
家族に気を使ったのか
名古屋飯が食べれるところへ
結局、これってホテルバイキングですね
しかし、子供たちは大喜び
結果オーラいですね
もちろん、小倉トーストに、きしめん、ミソカツと名古屋めしを堪能

ガッツリ朝ごはん食べたとこで
この日は鈴鹿サーキットにあるモーとぴあ遊園地で
1日過ごす予定でしたが
子供たちは京都観光がしたいらしく
急きょ行先変更
京都観光となりました


まずは
金閣寺



まぶしい輝きですね



次男坊の目的はこれ
なんか旅番組でやってたらしく
金閣寺といえば
これが気になってたみたいです

青空のっもと
みたらし団子をほおばる次男坊(^.^)
満足してくれてよかったです

お兄ちゃんは清水寺希望

清水寺は回収中でした
これもレアですね

親父は1人
清水寺はめちゃくちゃ人が多く
駐車スペースもなし
清水寺の裏山にあたる
東山の展望台から
家族に合流しようと

トレイル開始
と思ったら意外と早く清水寺から出てきたみたいで
途中引換し
車をひろい、回収し次の目的地へ



そうです
次の目的地は四国
淡路島でキャンプ予定でしたが
名古屋、京都観光をゆっくりしすぎ
この日はキャンプ場INに間に合わず
四国へ足を進めます


とりあえず
香川に入ったんで
うどんです

高速のSA 香川 さぬき市 津田の松原SAで
うどん


おいしいですね
どこで食べても讃岐うどんはおいしいですね
さすがうどん県というだけあります


今回の旅行
実は温泉三昧でもありまして
今回はこんな感じの立派な温泉続きですので
子供たちも大満足
天然温泉きららで一汗流し

この日の車中泊スポットは
次の日の観光に備え
道の駅へ 滝宮
綾川町うどん会館
正式名称は?すいません(-.-)
うどん県だけにうどんつくり体験や
うどんのアイスもあるみたいです


夜もたくさんの車が

すぐ横にはコインランドリーなんかもあり
長旅には居心地のよい場所ですね
ということで、翌日に続きます
四国観光へ~
この記事へのコメント
いつも行き当たりばったりの私の旅とは大違いでよく計画されてますよねー!!
淡路島はどこでキャンプ予定だったんですか??
車中泊スポットの青いエリアはなんですか??
淡路島はどこでキャンプ予定だったんですか??
車中泊スポットの青いエリアはなんですか??
Posted by macop at 2017年04月07日 10:58
macopさん
半月ぐらいかけてあーじゃない、こーじゃないと1人で悩んで計画立てていますよ。もちろん雨の日バージョンやコインランドリー、コイン洗車場とバッチリ調べて出発します。本当は行き当たりばったりの旅が面白いんでしょうが、いろんなところ見せてやりたいんでですね。計画立てるのも楽しいですしね(^^♪
淡路島は休暇村予定でした。旅行するときは休暇村いいですよ。お風呂もあるし意外と絶景だったり、いいところにありますよ
半月ぐらいかけてあーじゃない、こーじゃないと1人で悩んで計画立てていますよ。もちろん雨の日バージョンやコインランドリー、コイン洗車場とバッチリ調べて出発します。本当は行き当たりばったりの旅が面白いんでしょうが、いろんなところ見せてやりたいんでですね。計画立てるのも楽しいですしね(^^♪
淡路島は休暇村予定でした。旅行するときは休暇村いいですよ。お風呂もあるし意外と絶景だったり、いいところにありますよ
Posted by 373ファミリー
at 2017年04月07日 18:40
