2017年10月23日
別府の温泉でのんびり

今週は超大型台風の接近が予想されましたので
車中泊に切り替え
大分県 別府市

目的は特になく温泉でまったりするかと


久々に何のリサーチもなく出発です



10月21日~22日

お兄ちゃんの部活の新人戦も無事に終わり
そろそろオフシーズンに
そうなると時間にも余裕ができお出かけでもするかと
▲先週は御覧のとおりキャンプ道具満載で熊本の蔵迫温泉さくらでも行くかと
準備万端でしたが


気を取り直し今週こそと




これはいかんととりあえず道具を全部下ろし、車中泊使用で出発です


といっても夕方出発ですので
別府到着時は真っ暗
とりあえず夕ご飯です
大分と言えば、とり天、やせうま、蒸し釜料理などなど
大分発祥のジョイフルでもいいかと思ってましたが
寒いので温かいものが食べたい
との要望が

じゃーと聞いた私がバカでした
御覧のとおりラーメンが食べたいとのことで

ラーメン いっちゃん琴別府店へ

琴別府
地名かと何も考えず入店


あーそういうことか
関取 琴別府さんのお店でしたか


人気のいっちゃんらーめん
ドカンとデカイチャーシューが
元 お相撲さんの作るラーメンならよほどこってりラーメンかと
勝手な想像でしたが、これがまた意外とあっさりと繊細な味です

嫁ちゃんは地獄ラーメン
癖になる味らしいです
意外と簡単に調べて入ったお店でしたが大満足の
となりました

しかし、別府でラーメン屋さん調べたんですが久留米ラーメンの多いこと
わざわざ別府まできて久留米ラーメンと言うのもなんかねと思い・・・
別府らしいラーメンに大満足となったところで
温泉へ

温泉はというとスーパー銭湯ならぬスーパー温泉やまびこの湯へ
温泉ですがだいたい想像できるとおりのところです
マンガ本が沢山読みたいとのご要望でしたので・・・
子供達満足ならいいかと車中泊スポットへ
その前にちょっと寄り道

もうこんな季節ですか
別府最大の温泉、宿泊施設の杉の井ホテル前では御覧のイルミネーション


想像以上に綺麗でした
この日はここまで
車中泊スポットのない別府なんで
某 港の有料駐車場へ移動です(車中泊)

(2日目)
寝ボスけな我が家ですが
この日は早起き
理由は、子供達はお昼から友達との約束が入ってますので
先ずは、明礬地獄へ

温泉も楽しめますが


我が家は今回朝ごはんを
岡本屋で頂く事に

相変わらずの人です
雨
だろうが、朝だろうがあまり関係なく沢山の人で賑わうスポットですね



おにぎりも美味しそうです

我が家の長男坊君は
アップルパイにはまってました


一番人気の地獄蒸しプリンや大分名物のとり天、地獄蒸し卵など
美味しそうなものばかり

うどん、カレー(お昼メニュー)ですが美味しそうです

店内は落ち着いた雰囲気

御覧の定位置に落ち着き


朝ご飯は地獄蒸したまごご飯
美味しそうでしょう(^^♪


もちろん定番のタマゴ、しんきょち餅も


そして〆は子供達の楽しみにしていた
地獄蒸しプリンアイス
で別府ともお別れとなりました
お昼からはお友達の家にと大忙しのチビさんたちでしたが
大人、子供とゆっくりと疲れをいやすお出かけになったかと感じております
今週末こそリベンジを果たしたいとこですが
天気図に気になるものが(熱帯低気圧)
また同じようなルート予報も
今週も天気予報から目が離せませんね(-.-)
この記事へのコメント
373さん こんにちは
温泉でまったりコースもいいですね
しかし、悪天候での予定変更は大人の
方がテンションあがりませんね
食レポ、どれも美味しそうです!(^^)!
温泉でまったりコースもいいですね
しかし、悪天候での予定変更は大人の
方がテンションあがりませんね
食レポ、どれも美味しそうです!(^^)!
Posted by しょうさん
at 2017年10月24日 10:03

こんにちは!!
あの荷物で満載な感じなんですね!うちはいつもあの状態です汗
マンションだと荷物降ろすの面倒臭いんですよねー。
あの荷物で満載な感じなんですね!うちはいつもあの状態です汗
マンションだと荷物降ろすの面倒臭いんですよねー。
Posted by macop at 2017年10月24日 10:47
こんにちは♬373ファミリーさん(^^)
前回のアップ参考にさせてもらって、
早速我が家もはげの湯に、車中泊してきました!蒸し料理めちゃくちゃ美味しかったです♬やっぱり蒸気の量がハンパないからですかね。温泉にも癒されて楽しかったです♬翌朝の体調不良が無ければ
よかったんですが(笑)
我が家も別府行きたくなってきます(笑)
前回のアップ参考にさせてもらって、
早速我が家もはげの湯に、車中泊してきました!蒸し料理めちゃくちゃ美味しかったです♬やっぱり蒸気の量がハンパないからですかね。温泉にも癒されて楽しかったです♬翌朝の体調不良が無ければ
よかったんですが(笑)
我が家も別府行きたくなってきます(笑)
Posted by ありさん
at 2017年10月24日 13:57

しょうさん
ありがとうございます。
完全に食レポになっちゃいました(笑)
しかし、大分の温泉どころまで下道で行ける距離なんで恵まれてますね
今度雨が降ったら天ケ瀬温泉あたりでも行きましょうかね
ありがとうございます。
完全に食レポになっちゃいました(笑)
しかし、大分の温泉どころまで下道で行ける距離なんで恵まれてますね
今度雨が降ったら天ケ瀬温泉あたりでも行きましょうかね
Posted by 373ファミリー
at 2017年10月24日 21:41

macopさん
マンションの道具の積み下ろしって大変なんでしょうね(^^)我が家は通常の足にハイエース使いますのでだいたいのキャンプ道具は毎回おろしてますが、それでも結構載ってるほうでしょうね、車検のたびにつくづく感じます。
そのせいかショックはへたってたようなんで交換しましたよ。いまいちですが(-"-)
マンションの道具の積み下ろしって大変なんでしょうね(^^)我が家は通常の足にハイエース使いますのでだいたいのキャンプ道具は毎回おろしてますが、それでも結構載ってるほうでしょうね、車検のたびにつくづく感じます。
そのせいかショックはへたってたようなんで交換しましたよ。いまいちですが(-"-)
Posted by 373ファミリー
at 2017年10月24日 21:47

ありさん
ありがとうございます、参考にしてくださって。
どうですか、くぬぎ湯?癖になりそうじゃないですか?何でしょうね、あの蒸し釜のうまさは
ありがとうございます、参考にしてくださって。
どうですか、くぬぎ湯?癖になりそうじゃないですか?何でしょうね、あの蒸し釜のうまさは
Posted by 373ファミリー
at 2017年10月24日 21:50

ありさん
それと別府は車中泊スポットないんで、しっかりとリサーチして行ってくださいね。
私的にはそんなに遠くないんで志高湖キャンプ場で車中泊でもいいと思うんですが、ありさんの別府行き楽しみにしてますよ~
それと別府は車中泊スポットないんで、しっかりとリサーチして行ってくださいね。
私的にはそんなに遠くないんで志高湖キャンプ場で車中泊でもいいと思うんですが、ありさんの別府行き楽しみにしてますよ~
Posted by 373ファミリー
at 2017年10月24日 21:54

ショック交換されたのですね。
純正ではなさそうですが、どこのヤツに交換されたのでしょうか?
私も前のカムロードで交換していましたが、価格に釣られて選択してしまったプロコンプ製のES9000はいまいちでした・・・。
結局、再交換する事になってしまい、安物買いの銭失いをやってしまいました(T_T)
純正ではなさそうですが、どこのヤツに交換されたのでしょうか?
私も前のカムロードで交換していましたが、価格に釣られて選択してしまったプロコンプ製のES9000はいまいちでした・・・。
結局、再交換する事になってしまい、安物買いの銭失いをやってしまいました(T_T)
Posted by duck at 2017年10月26日 00:03
duckさん
安物買いではなかったんですが、前評判がよかったというか、販売戦略にのせられたというか
KYBとキャンピングカービルダーさんのコラボのやつです。ト○○○○○○ーさんのやつです。以前つけてたやつが、無段階のかちっとした乗り心地だったんで、なんか、ノーマルショックに似たふあふあ感があり、一番固い設定で運用しております。装着後の口コミがなかなかなかったのが納得です。詳細は後ほど
安物買いではなかったんですが、前評判がよかったというか、販売戦略にのせられたというか
KYBとキャンピングカービルダーさんのコラボのやつです。ト○○○○○○ーさんのやつです。以前つけてたやつが、無段階のかちっとした乗り心地だったんで、なんか、ノーマルショックに似たふあふあ感があり、一番固い設定で運用しております。装着後の口コミがなかなかなかったのが納得です。詳細は後ほど
Posted by 373ファミリー
at 2017年10月26日 00:32
