2020年06月16日
健忘録☆山梨

緊急事態宣言出る前に
今年も毎年恒例の山梨キャンプへ
3月
もう夏になっちゃいましたが
県外移動自粛も解除になりそうなので忘れにうちに
健忘録を
今年は短めでm(__)m

最近はフェリーでの移動が欠かせなくなってきました
以前は根性で走ってなんぼでしたが(笑)

フェリー(名門大洋)には
出来立てほやほやのハイエースキャンピングカーが
北九州で作られるナッツRVのキャンピングカーは
こうして無人でフェリーに乗せられていくんですね




フェリーに乗る理由は呑みたいんではなくて
何もすることないんで呑まないとといったとこでしょうか

今回は、コロナの勢いが増す前でしたが
立ち寄り場も少なめで
写真もちょっと少な目
お勉強がてら、滋賀県の比叡山延暦寺

その後は一気に山梨へ


おやじだけなんですが
ゆるキャン△見てテンション上げて
(ただ実写版はですね~


とりあえず
ほうとうが食べたいが為だけに
山梨まで
今回は行き先全く決めてませんでしたので
甲府でのんびり

ほうとうで遅くまで開いてて
以前食べたカレーほうとうが忘れられなく
また来ちゃいました
そして温泉も
やまなし フルーツ温泉ぷくぷくに
2回目の訪問~


温泉は
甲府の夜景でも見ながら
ただこの日は雨~

夜景も(うーん)
この日は”ほうとう”が目的だったからいいかと


フルーツ公園で車中泊


天気が良ければ桜と夜景と楽しめるみたいですね
フェリーで1泊、移動メインで1泊と
あっという間の2日間でしたので
朝風呂に朝ごはんでのんびりと

って

また雪景色に~



つづきます~

この記事へのコメント
待ってましたー
ほうとう食べるために山梨とはさすが笑笑
ほうとう食べるために山梨とはさすが笑笑
Posted by macop at 2020年06月16日 05:36
macopさん
ほうとうというか目的のない旅というか計画性のないたびというか行き当たりばったりでしたよ
ほうとうというか目的のない旅というか計画性のないたびというか行き当たりばったりでしたよ
Posted by 373ファミリー
at 2020年06月17日 20:31
