2014年01月13日
どんどや
歌瀬キャンプ場(熊本)
どんどやへ(1月12日~13日)

妻 用事の為、今回もまた男3人で出撃
阿蘇山噴火、キャンプ場の行き帰り気付かなかったですねー

どんどやへ(1月12日~13日)


妻 用事の為、今回もまた男3人で出撃

阿蘇山噴火、キャンプ場の行き帰り気付かなかったですねー

どんどや?
呼び方地方によって様々みたい
実はこんな感じのイメージをお届けするはずが
まさかのカメラにカード未挿入
あとでビックリ(*_*)酔ってましたんでゴメンナサイ

で昨年のキャンプ場での写真を拝借して
正月のしめ縄何かを燃やします
今回はツボタ家、ツカ家、か○チ家、キ○ラ家と一緒
実は、歌瀬キャンプ場のどんどや本格的というか・・・
竹を切りだすとこからスタート、完全参加型というか労働型のイベント
竹を組み上げる段階でツボタ家パパの眼鏡行方不明、どんどやき後から発見
子供たち大興奮でした(ちょっとしたハプニングもあり)





竹がもえてしまったとこで焼きぐし、かっぽ酒(ホットカルピス)、しし汁、ぜんざいの振る舞いが



子供たちは管理人さんにたかり中

子供たちは日が落ちてからも焚き火に夢中


今回はAサイトに設営

隣はツボタ家、後ろの方にナッツリークツカ家のシルバーリーク バンガローにお泊りでした


イベントでけっこういらっしゃいましたねー
我が家がよく利用させて頂いている歌瀬キャンプ場
管理棟はこんな感じ




レンタル用品充実でキャンプ道具などの販売も
お酒、お菓子なんかも買えます キャンプ帰りにとろろごはん食べていかれる方も(おいしそーでした)
12月、1月と結構遊べました キャンプは少し休憩かなーと思うこの時期ですが
歌瀬キャンプ場のイベントに誘惑され、毎年ズルズルといっちゃってますねー
呼び方地方によって様々みたい
実はこんな感じのイメージをお届けするはずが
まさかのカメラにカード未挿入
あとでビックリ(*_*)酔ってましたんでゴメンナサイ

で昨年のキャンプ場での写真を拝借して
正月のしめ縄何かを燃やします
今回はツボタ家、ツカ家、か○チ家、キ○ラ家と一緒
実は、歌瀬キャンプ場のどんどや本格的というか・・・
竹を切りだすとこからスタート、完全参加型というか労働型のイベント
竹を組み上げる段階でツボタ家パパの眼鏡行方不明、どんどやき後から発見

子供たち大興奮でした(ちょっとしたハプニングもあり)





竹がもえてしまったとこで焼きぐし、かっぽ酒(ホットカルピス)、しし汁、ぜんざいの振る舞いが



子供たちは管理人さんにたかり中

子供たちは日が落ちてからも焚き火に夢中


今回はAサイトに設営

隣はツボタ家、後ろの方にナッツリークツカ家のシルバーリーク バンガローにお泊りでした


イベントでけっこういらっしゃいましたねー
我が家がよく利用させて頂いている歌瀬キャンプ場
管理棟はこんな感じ




レンタル用品充実でキャンプ道具などの販売も
お酒、お菓子なんかも買えます キャンプ帰りにとろろごはん食べていかれる方も(おいしそーでした)
12月、1月と結構遊べました キャンプは少し休憩かなーと思うこの時期ですが
歌瀬キャンプ場のイベントに誘惑され、毎年ズルズルといっちゃってますねー
この記事へのコメント
歌瀬行きたかったなぁ(*^^*)
でも寒いだろうと諦め糸が浜行ったんですがこっちも寒かったです(笑)
でも寒いだろうと諦め糸が浜行ったんですがこっちも寒かったです(笑)
Posted by ぼ~
at 2014年01月14日 10:06

相変わらず寒かったですよー
でも風がそこまで強くはなかったんでよかったですよ
糸が浜も行ってみたいですねー
でも風がそこまで強くはなかったんでよかったですよ
糸が浜も行ってみたいですねー
Posted by 373ファミリー
at 2014年01月14日 12:23

でっかい串焼きがウマソーですね−。
あれだけ大きかったら、子供なら1本でいいかもしれませんね。
武井にレインボー? 2台ストーブは温いでしょうね〜。
あれだけ大きかったら、子供なら1本でいいかもしれませんね。
武井にレインボー? 2台ストーブは温いでしょうね〜。
Posted by まさっち
at 2014年01月14日 22:09

まさっちさん
串焼き、子供2人でほとんど食べつくし
私はちょこっとだけでした(T_T)
武井にレインボーでテント閉め切ったらCO警報機見事に反応、換気は注意ですね
串焼き、子供2人でほとんど食べつくし
私はちょこっとだけでした(T_T)
武井にレインボーでテント閉め切ったらCO警報機見事に反応、換気は注意ですね
Posted by 373ファミリー
at 2014年01月14日 23:02

お疲れ様でした(^^)
楽しいイベントでしたね!
また、ご一緒してください!!
楽しいイベントでしたね!
また、ご一緒してください!!
Posted by しんちゃん at 2014年01月16日 09:54
しんちゃん
最近はお世話になってばっかりですね。
是非また一緒に遊びましょう!
最近はお世話になってばっかりですね。
是非また一緒に遊びましょう!
Posted by 373ファミリー
at 2014年01月16日 19:47

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |