2015年12月15日
温泉県大分でのキャンプ(後篇)


12月13日~14日
志高湖キャンプ場(後編)です
いつもと少し行動パターンも必要だと思い
朝風呂へ

温泉県大分に来たからには温泉を楽しまないとですね

再びキャンプ場へ戻ります


炊事棟、トイレ前の広場には
バイクでキャンプに来ている人たちが集まってました

テント張れそうなところ沢山ありますがトイレは一か所なんで
あんまり遠くに行っても大変です
キャンピングカー、トレーラーが何組かいらっしゃいましたが
トイレ積んである方は遠くでもいいかと
自転車あると便利かも

そんなに水辺近くに張らなくてもと


そんなに水辺近くに張らなくてもと
他の方のブログ見て思ってましたが
いいもんですね




我が家がテント撤収終わるころから
釣り客と観光客が
だだっ広いですが管理釣り場なんですね


釣ったど~


釣ったど~

ウソです
近くでちょうど釣り上げた方がいらっしゃって写真だけ頂きました

ニジマス でっかいですねー

白鳥
ですか

白鳥

人懐っこいです

ボートはこの時期はやってませんでした
気持ちいいでしょうねー

コイのエサ
モナカの中に入ってます

このせいで100円くれ攻撃にあいました

このせいで100円くれ攻撃にあいました


ボート桟橋の近くには
志高名水なるものが
キャンプ場の受付の方に聞きましたがキャンプ場の炊事場と同じらしいです
飲料可能とのことでした

がっつり楽しんだとこで

がっつり楽しんだとこで
小腹が空いたんでお約束のお店へ
別府に来たら必ず来てるような


地獄蒸しプリンで有名な岡本屋へ


ここでまったりしていると
びっくりなことに北九州のブロガーさんのぼー家が
お声かけしてもらって、偶然もすごいですね~
大分の糸が浜キャンプ場の帰りだったみたいです
長男坊は糸が浜に行きたかったらしく憧れのまなざし




地獄蒸しプリン

温泉タマゴ


私の一押しはしんちょき餅

おにぎりなんかも美味しそう
他のテーブルの方が頼んでた 大分名物 鳥てんなんかもおいしそうでした(次回は是非)

看板犬?

明礬地獄が隣にありまして
周りには湯の花を採取する小屋が点在してます


腹ごしらえしたところで


腹ごしらえしたところで
来年の干支と世間を騒がせた「シャーロット」に会いに

高崎山へ~
子供たちは初めて





チビ達は若干びびってます

皆、足を広げてます





チビ達は若干びびってます


皆、足を広げてます
股下を、おさるさんが通るといいことあるみたいですよー
エサやりの時間がねらい目です

お猿さんをみていると年賀状はやく作らなとあせっちゃいました

はやいですねー、もう12月中旬ですね
志高湖キャンプ場最高でした~
家族も一押しです
この記事へのコメント
さくらや志高湖と、我が家も行ってみたいキャンプ場です〜
いつ行けるかは、未定ですが(笑)
いつ行けるかは、未定ですが(笑)
Posted by かずぼぉ
at 2015年12月15日 13:13

北九州のブロガーです(笑)
偶然でビックリしました(^o^)
自分は安心院帰りの時は岡本屋によって帰ります。
年越しはどっか行くんですか?
偶然でビックリしました(^o^)
自分は安心院帰りの時は岡本屋によって帰ります。
年越しはどっか行くんですか?
Posted by ぼ~
at 2015年12月15日 13:17

かずぼぉさん
大分、熊本とまさかの2連発、温泉もいいですねー
しかし1人で平日のキャンプは後ろ髪ひかれましたね
是非とも大分方面へ
大分、熊本とまさかの2連発、温泉もいいですねー
しかし1人で平日のキャンプは後ろ髪ひかれましたね
是非とも大分方面へ
Posted by 373ファミリー
at 2015年12月15日 17:37

ぼーさん
先日はありがとうございます!
あの場所であのタイミングの
時間にまさか一緒になるとは
初め状況がつかめずオドオドしちゃいましたよ(^^)
今度は、キャンプ場でご一緒できるといいですね
先日はありがとうございます!
あの場所であのタイミングの
時間にまさか一緒になるとは
初め状況がつかめずオドオドしちゃいましたよ(^^)
今度は、キャンプ場でご一緒できるといいですね
Posted by 373ファミリー
at 2015年12月15日 17:42

志高湖、良かったみたいですね。
これからの時期は利用者も少なくて良い季節ですので、ご一緒出来るといいですね。
これからの時期は利用者も少なくて良い季節ですので、ご一緒出来るといいですね。
Posted by duck at 2015年12月15日 23:51
duckさん
今回、実はお誘いしようかとしてたんですが、次男坊の体調不良が続いてたんでギリギリまでキャンプか車中泊かといったところで悩んでおり、お誘いもできず(-_-)
しかし、シダカ湖キャンプ場いいとこですね~
今年はあと歌瀬のクリスマスキャンプで終わりかな?といったとこです
年末年始はガッツリ働きます(^^)
今回、実はお誘いしようかとしてたんですが、次男坊の体調不良が続いてたんでギリギリまでキャンプか車中泊かといったところで悩んでおり、お誘いもできず(-_-)
しかし、シダカ湖キャンプ場いいとこですね~
今年はあと歌瀬のクリスマスキャンプで終わりかな?といったとこです
年末年始はガッツリ働きます(^^)
Posted by 373ファミリー
at 2015年12月16日 12:22
