2015年12月14日
温泉県大分でのキャンプ(前篇)

前からずっと行きたかった念願の
志高湖キャンプ場へ(大分県)

12月12日~13日(1泊2日)
寒い時期に一度は行ってみたいと
思いながらなかなかチャンスなく
予定は立ててみたもののぎりぎりまで
次男坊の体調がなにかすぐれず
ギリギリまで見合わせてましたが
なんとか出発に到りました
寒い時期に一度は行ってみたいと
思いながらなかなかチャンスなく
予定は立ててみたもののぎりぎりまで
次男坊の体調がなにかすぐれず
ギリギリまで見合わせてましたが
なんとか出発に到りました



別府市の別府ICからそう遠くはなくアクセスは便利
1人320円×人数と車430円を支払って場内へ

あっという間にあたりは暗くなり


早速、焚火タイム


次男坊も元気


しばらく雲がかかってましたが


珍しく 子供たちも早起きだったんで

キャンプ場の受付の方の一押しの

あっという間にあたりは暗くなり



早速、焚火タイム



次男坊も元気
で馬鹿な事やってますが
お兄ちゃんは、湖畔の横の焚火でまったり







しばらく雲がかかってましたが
夜遅い時間には晴れてきましたが
子供たちはすでに夢の中

志高湖といえば朝霧が綺麗と聞きますが


志高湖といえば朝霧が綺麗と聞きますが
そこまで夜は冷え込まず


珍しく 子供たちも早起きだったんで
この日は朝風呂のため再び別府方面に向かいます

キャンプ場の受付の方の一押しの
市営の堀田温泉へ
朝は6時30分からは入れます
市営なんであんまり期待してなかったと言ったら失礼なんですが

大人210円 子供100円とまた安い
綺麗でいい温泉でした(露天風呂もあります)


別府はあちこちから温泉の煙が


別府はあちこちから温泉の煙が

一般住宅からも

朝からさっぱりしたのでキャンプ場へ戻ります

この記事へのコメント
おはようございます。
別府ICからも近くて、キレイなキャンプ場ですね~しかも安い温泉施設。
今年、2回も立ち寄った大分県なので、
身近に感じちゃいます(*^_^*)
いつか糧になる為、勉強させて頂きます(笑)
別府ICからも近くて、キレイなキャンプ場ですね~しかも安い温泉施設。
今年、2回も立ち寄った大分県なので、
身近に感じちゃいます(*^_^*)
いつか糧になる為、勉強させて頂きます(笑)
Posted by おがじゃ
at 2015年12月15日 08:54

こんにちはー!
志高湖、安くていいキャンプ場ですよねー。ってまだ一回しかいったことありませんが(^_^;)
この時期は少なくてのんびりできましたか?
志高湖、安くていいキャンプ場ですよねー。ってまだ一回しかいったことありませんが(^_^;)
この時期は少なくてのんびりできましたか?
Posted by macop
at 2015年12月15日 11:27

おがじゃさん
大分は温泉多くてイイデスネー
家族四人で2000円以下は魅力的。公園なんでキレイなんで言うことなしです
九州も思った以上に寒いですからね(^^)
大分は温泉多くてイイデスネー
家族四人で2000円以下は魅力的。公園なんでキレイなんで言うことなしです
九州も思った以上に寒いですからね(^^)
Posted by 373ファミリー
at 2015年12月15日 11:50

macopさん
シルバーウィークなんか人が多く争いになっていたとかお聞きしましたが、さすがにこの時期はデスネ
かなり我が家にははまった感じでこれから利用が増えそうです
シルバーウィークなんか人が多く争いになっていたとかお聞きしましたが、さすがにこの時期はデスネ
かなり我が家にははまった感じでこれから利用が増えそうです
Posted by 373ファミリー
at 2015年12月15日 11:54
