2016年10月01日
運動会後は久住へ③

久住高原オートビレッジで結局お昼ごはんまで
フリースペースがあったりでゆっくり過ごさせて頂きました
天気は晴れたり曇ったり


まっすぐ帰るのももったいないな~ということで周辺散策して帰ります


9月26日




撤収完了後も結局ゆっくりと
丁度お昼になったんでお昼ごはん食べて





途中あまりの景色のよさに立ち止りながら

阿蘇方面までくっきりとはいきませんでしたが
草原も気持ちいいですね

以前大分のブロガーさん(しょうさん)のレポにあった
九重花公園横というか駐車場というか
すごい立地にあるキャンプ場見てきましたよ
傾斜がありますがなかなかいいとこですね
南側が有料の花公園なんで塀があるのが少し残念
阿蘇方面の景色までは拝めそうにないですね
OPENが待ち遠しいですね

お金をかけずに楽しめると来ないかな~


お金をかけずに楽しめると来ないかな~
と寄ったのがこちら
ガンジーファーム

それこそタダなんで


それこそタダなんで
こじんまりしてますが
平日というのが幸いしゆっくりと

夢中になってる後ろにもヤギがいたりと

夢中になってる後ろにもヤギがいたりと
アットホームな感じがまたいいですね


ポ二~



カモ・鯉とちびっこにはちょうどいい感じのとこですね

大人はこっちかな
ソフトクリーム
全国NO.1というのにひかれ

これひょっとして土日って人がめちゃくちゃ多かったりするんですかね

満喫したとこで自宅方面目指します

次回キャンプ候補地として
ちょっとだけ覗いて
こちらも晴れてると気持ちのいいキャンプ場ですね


奇麗な景色も拝めたし
ちょっくら遅くなっちゃったんで
さあ急いで帰るかと思い
違う道でも帰ってみるかと日田方面に続くファームロードなるものを
見つけましたので、気持ちよくしゃんしゃんと

これは帰りは早いなと調子に乗ってると
道路沿いに沢山の看板が
取締区域 免停多発みたいな看板が
しばらくまたしゃんしゃんと坂を下りきったところになんか見覚えのあるものが
取締やってるやん

とっさにフルブレーキ
ABS作動・チビ達も転がり落ち

何とかセーフ
ファームロード取締してると聞きますがまさかの場所でしてましたね
この後高速に乗っても覆面パトカーに遭遇と取締日和
交通安全週間だったんですね~(皆さんご注意を
)

この記事へのコメント
花公園、まだまだのようですね。
いつの話になることやら・・・・
ガンジーのソフトクリーム、濃厚でおいしいですよね!(^^)!
我が家もみんな大好物です。
いつの話になることやら・・・・
ガンジーのソフトクリーム、濃厚でおいしいですよね!(^^)!
我が家もみんな大好物です。
Posted by しょうさん
at 2016年10月01日 16:50

お疲れさまでした(о´∀`о)
久住にはよく行くのに、ガンジーファームに立ち寄ったことないモーグリ一家です★
今度こそは❤
とか言ってたら、寒くなって、活性が鈍くなってたりして(笑)
去年、冬に阿蘇カドリードミニオン、入場安くなってるからと入ってみたら、全くやる気ない熊さん達で大人は笑えました。
パン投げても一歩も動かない。頭にパン乗っけたままの子もちらほら《*≧∀≦》
寒くなる前に行けるといいなぁ(*´∇`*)
久住にはよく行くのに、ガンジーファームに立ち寄ったことないモーグリ一家です★
今度こそは❤
とか言ってたら、寒くなって、活性が鈍くなってたりして(笑)
去年、冬に阿蘇カドリードミニオン、入場安くなってるからと入ってみたら、全くやる気ない熊さん達で大人は笑えました。
パン投げても一歩も動かない。頭にパン乗っけたままの子もちらほら《*≧∀≦》
寒くなる前に行けるといいなぁ(*´∇`*)
Posted by たぁなん
at 2016年10月02日 17:07

良い景色ですね。
私もススキの見れる時期には必ず、
阿蘇方面には行きます。
この時期の山並みハイウェイの雰囲気はとても好きです。
地震もあり、まだまだ通行止め多いですが、出来るだけ、熊本に行く際は、熊本で買い物するように我が家はしています。
大好きな熊本が、
一刻も早く復興出来るよう祈っています。
私もススキの見れる時期には必ず、
阿蘇方面には行きます。
この時期の山並みハイウェイの雰囲気はとても好きです。
地震もあり、まだまだ通行止め多いですが、出来るだけ、熊本に行く際は、熊本で買い物するように我が家はしています。
大好きな熊本が、
一刻も早く復興出来るよう祈っています。
Posted by trip at 2016年10月03日 15:51
しょうさん
花公園はまだまだみたいですね
ほんといつになるんでしょうかね~(^^)
この周辺はキャンプ場多数でいいですね
景色最高ですし
花公園はまだまだみたいですね
ほんといつになるんでしょうかね~(^^)
この周辺はキャンプ場多数でいいですね
景色最高ですし
Posted by 373ファミリー
at 2016年10月04日 01:00

たぁなんさん
寒くなると活性が鈍くなるんですか~残念だな
ガンジーファーム実は今回私も初めて知った次第でモグリもモグリですね(^^)
カドリードミニオンも行きたいですね~
阿蘇、久住方面はいいですよね~
寒くなると活性が鈍くなるんですか~残念だな
ガンジーファーム実は今回私も初めて知った次第でモグリもモグリですね(^^)
カドリードミニオンも行きたいですね~
阿蘇、久住方面はいいですよね~
Posted by 373ファミリー
at 2016年10月04日 01:04

tripさん
熊本復興皆さん頑張ってありますね~
長い支援ができるよう応援していきたいですね
ススキホント綺麗で周りの方も思わず立ち止ってました
熊本復興皆さん頑張ってありますね~
長い支援ができるよう応援していきたいですね
ススキホント綺麗で周りの方も思わず立ち止ってました
Posted by 373ファミリー
at 2016年10月04日 01:06
