2017年07月28日
初張りⅡ

先日御紹介したニーモ バグアウトと一緒に
もうひとつ、試し張りがあったんです

Big Agnes (ビッグアグネス) Yahmonite 5 ヤモナイト5



Big Agnes (ビッグアグネス) Yahmonite 5 ヤモナイト5
GoLite シャングリラ 5の後継です
GoLiteは有名ですね、いつの間にか姿を消していたんですね

収納はこんな感じ
重さ2キロ程度でサイズ感いいですね
山のテント泊でも行けそうです(天気のいい日の設営でれば)

中身はテント、フライシート、ポール、ペグです

簡単設営、撤収可能なワンポールテントさんです
ポールの長さも調整可能です

じゃーん

いきなり設営終わっちゃいました
イイですね、メッシュが
そうなんです、我が家はこのメッシュに引かれ購入なんです
あくまでまだ、ファミリーキャンプメインの我が家
夏に4人入れてメッシュでと考えると2張りぐらいのメッシュ幕をと考えるんですが
やはり、2張りとなるとお高くつくしな~
ということでひと張りで少しサイズがあってメッシュ幕ということで
こちらに、落ち着きました


フライシート掛けてこんな感じに
全室もあってイイ感じです

中は結構な広さがあります
が最近長男坊君も身長が伸び
もう170cmぐらいなんでどうなんでしょう

坊がつるなんかにはいいかもです
設営、撤収と早いこと
これならソロになっても十分ですね

この記事へのコメント
さりげなく?写っていたこのテントはなんだろ??って思っていました。
いろいろ新幕を追加していますね〜。
いろいろ新幕を追加していますね〜。
Posted by duck at 2017年07月28日 17:12
duckさん
今年度に入ってキャンプ道具かなり整理しました。sp製品はほとんど・・・
みてのとおりソロでも使えそうな感じで
今年度に入ってキャンプ道具かなり整理しました。sp製品はほとんど・・・
みてのとおりソロでも使えそうな感じで
Posted by 373ファミリー
at 2017年07月28日 18:38

新幕良いですね。
メッシュ付き、涼しそうで良いですね。
もう夏休みですね。
私の方は、車をナッツさんに出しているので、しばらく大人しくしときます。
そろそろ、スタットレスの検討でもしようかと
メッシュ付き、涼しそうで良いですね。
もう夏休みですね。
私の方は、車をナッツさんに出しているので、しばらく大人しくしときます。
そろそろ、スタットレスの検討でもしようかと
Posted by trip at 2017年07月29日 12:18
いつも楽しく拝見させていただいています。道具もかっこいいですね!
8月に泊まりで行こうと思っているのですが、キャンプ場にカブトムシがいるのでしょうか?
8月に泊まりで行こうと思っているのですが、キャンプ場にカブトムシがいるのでしょうか?
Posted by サーフマン at 2017年07月29日 20:25
tripさん
キャンカー不具合ですか?新たな取り付け?
早くも冬支度ですね。アウトドアフィールドで遊べてますか、夏満喫したいですね
キャンカー不具合ですか?新たな取り付け?
早くも冬支度ですね。アウトドアフィールドで遊べてますか、夏満喫したいですね
Posted by 373ファミリー
at 2017年07月29日 22:08

サーフマンさん
コメントありがとうございます。
吉野山行かれるんですね。吉野山に限らず、だいたいどこのキャンプ場でも確保できてます。その代わり、昼間にめぼしいとこ探しておいて、夜、酔っぱらう前に、チビ達と捕獲へといったかたちになります。そのなかでも吉野山はよく光りやテントにくっついたりといったものもありましたよ。夏キャンプ楽しんで下さいね
コメントありがとうございます。
吉野山行かれるんですね。吉野山に限らず、だいたいどこのキャンプ場でも確保できてます。その代わり、昼間にめぼしいとこ探しておいて、夜、酔っぱらう前に、チビ達と捕獲へといったかたちになります。そのなかでも吉野山はよく光りやテントにくっついたりといったものもありましたよ。夏キャンプ楽しんで下さいね
Posted by 373ファミリー
at 2017年07月29日 22:14

なるほどですね!
さすがです!頑張ってみます!
その時にお会いできれば光栄です!
また、素敵なブログ楽しみにしています!
さすがです!頑張ってみます!
その時にお会いできれば光栄です!
また、素敵なブログ楽しみにしています!
Posted by サーフマン at 2017年07月31日 17:50